地球グミはどこで買える?本物との見分け方や最安値の販売店を詳しく紹介

結論からいうと、「地球グミ」は以下の店舗で購入することができます。

  • ロフト※
  • PLAZA※
  • カルディ※
  • 東急ハンズ※
  • ドン・キホーテ※
  • サンキューマート※
  • ヴィレッジヴァンガード※

一部の店舗のみになっています。

しかし、地球グミは有名YouTuber(しなこさん、フィッシャーズさん、デカキンさんなど)がこぞって取り上げたこともあり、大流行して品薄状態になっています。

売ってはいるけど、入荷待ち状態のお店も多数存在するので注意してください。

【この記事で分かること】

  • 地球グミの販売店※現在(2022年5月2日現在)時点の最新の情報も
  • 地球グミの製造元や偽物との違い
  • 地球グミの最安値の販売店

地球グミはどこで買える?販売店舗は多数あります

結論からいうと、「地球グミ」は以下の店舗で購入することができます。

ただし、どの店舗にも置いているわけではないので注意してください。

現在(2022年5月2日)、品薄状態が続いてますので、SNSなどで新しい情報を得てから探しに行くことをおすすめします。

  • ロフト※
  • PLAZA※
  • カルディ※
  • 東急ハンズ※
  • ドン・キホーテ※
  • サンキューマート※
  • ヴィレッジヴァンガード※

一部の店舗のみになっています。

地球グミが買える場所!SNSでの最新情報

島根県「ゆめタウン出雲」

沖縄県「小禄の酒のスマイル」

東京都練馬区「アミュージアムOSC店」

栃木県「ヴィレッジヴァンガード佐野新都市店」

地球グミの偽物に注意!メーカーと製造工場を確認

「地球グミ」の正式な情報はこちら

正式名:Trolli PlanetGummi(トローリ プラネットグミ)
トローリはブランド名

メーカー:Mederer GmbH(メダラー社)
ドイツの製菓メーカー

創業者:Willy Mederer(ウィリー・メダラー)

トローリブランドの開発:1975年
北欧伝承の森の妖精「Troll(トロール)」がモチーフ

製造工場:スペイン、ドイツ、アメリカ、中国

【偽物】

韓国食材などを販売している「株式会社SSB」が出している「EARTH GUMMY」。

【本物】

「Trolli」のブランド名が書いてあり、製造工場が「スペイン」「ドイツ」「アメリカ」「中国」であるもの。
原産国がスペインだけではありません

通販サイトでも買えるがコスパが悪い!通販サイトの最安値は「Amazon」

地球グミの値段は「4個入りで594円」。
サンキューマートなら「3個入りで390円」。

1個あたり「130~148円」になります。

通販サイトで買おうとすると、1個あたり2~3倍に跳ね上がってしまうのでコスパが悪いです。

ちなみに、通販サイトの中でも最安値なのは「Amazon」です。

販売店 値段
Amazon 1,470円 / 4個
(税込)
送料無料
楽天 1,480円 / 4個
(税込)※送料無料
Yahoo!
ショッピング
1,550円 / 4個
(税込)※送料無料

地球グミは「ゲームセンター」でよく見かける

地球グミはゲームセンターのUFOキャッチャーの景品になっていることが多いです。

最近見かけたゲームセンター

  • 楽市楽座
  • SEGA
  • ROUND1
  • TAITO STATION

地球グミがある確率は高いですが、取れる確率は「自分の腕次第!」、自己責任でお願いします笑

まとめ:通販サイトは確実にあるがおすすめしない

地球グミがどこで買えるか?お伝えしてきました。

普通に買っても1個あたり「130~148円」と高いのに、通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)だとさらに値段が跳ね上がってしまいます。

いくら欲しくても、さすがに通販サイトでの購入はおすすめしません。

あと、ゲームセンターもよほど腕に自信がある限りはおすすめしません。

もっと高くついてしまう可能性があります。

面倒ですが、販売店舗の公式サイトやSNSで情報を集めてから、市販で購入してくださいね。

The following two tabs change content below.

ジン

日用雑貨や美容品などの紹介をしています。ブログのテーマは『あなたの生活を1upさせる!』です。そんなアイテムを紹介していけたらと思います。このブログが少しでも皆さんの役に立てば嬉しく思います。Twitterもやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事依頼につきましては、『お問い合わせ』からお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

日用雑貨や美容品などの紹介をしています。ブログのテーマは『あなたの生活を1upさせる!』です。そんなアイテムを紹介していけたらと思います。このブログが少しでも皆さんの役に立てば嬉しく思います。Twitterもやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事依頼につきましては、『お問い合わせ』からお願いします。