白髪染めヘアカラートリートメント『LPLP(ルプルプ)』と『利尻』。
今回はこの2つはどっちが優れているのか比較していきます。
注目するポイントはこの6つ。順に分けて紹介します。
『コスパ(値段)』『カラーの種類』『髪・頭皮へのやさしさ』『染まり・仕上がりのよさ』『退色のしにくさ』『口コミ評価』
ルプルプと利尻どちらが優れたヘアカラートリートメントなのか?
【結論】
ルプルプと利尻は細かな違いはありますが、どちらも優れたヘアカラートリートメントになります。
LPLP (ルプルプ) | 利尻 |
【公式サイト】 ※初回お試し キャンペーン (1回限り) 内容量:200g 初回限定:¥2,178 (税込)※送料無料 | 【公式サイト】 ※定期購入では ありません 内容量:200g 初回限定:¥2,200 (税込)※送料550 (全国一律) |
ルプルプ5種類 『ブラウン』 『ダークブラウン』 『モカブラウン』 『ベージュブラウン』 『ソフトブラック』 | 利尻4種類 『ダークブラウン』 『ナチュラルブラウン』 『ライトブラウン』 『ブラック』 |
【タイプ】 『HC(HairColor)染料』 と『塩基性染料』 【無添加】 | 【タイプ】 『HC(HairColor)染料』 と『塩基性染料』 【無添加】 |
【置き時間】 通常:10分 しっかり染めたい: 20~30分 | 【置き時間】 通常:10分 しっかり染めたい: 30分 |
1週間あたり から徐々に 退色傾向 | 1週間あたり から徐々に 退色傾向 |
数字だけ 見ると ルプルプの 評価が高い | 口コミ数が 圧倒的に多く、 口コミ数を 考慮して 利尻の方が 評価が高い |
▼応急処置でもすることであなたの印象は変わる!▼
目次
①:ルプルプvs利尻:コスパ(値段)
(2022年3月6日現在)
ルプルプや利尻の最安値の販売店は公式サイトになります。
値段と内容量を比較した結果、送料の分『ルプルプ』がお得になります。
さらに、ルプルプは2本定期もあるので、もっとお得に購入することができます。
商品名 | 値段 |
ルプルプ | 【公式サイト】 ※初回お試し キャンペーン (1回限り) 内容量:200g 通常価格:¥3,300 (税込) 初回限定:¥2,178 (税込)※送料無料 34%オフ! ※2本定期便キャン ペーン(2ヶ月ごと にお届けの定期便) 。購入回数の縛り はありません。 通常価格:¥6,600 / 2本(税込) 特別価格:¥3,564 / 2本(税込) ※送料無料 1本あたり¥1,782 (税込)。なんと 46%オフ! 2回目以降:¥5,940 / 2本(税込) ※送料無料 10%オフ! |
利尻 | 【公式サイト】 ※定期購入では ありません 内容量:200g 通常価格:¥3,300 (税込) 初回限定:¥2,200 (税込)※送料550 (全国一律) ¥550ほど安くなる |
▼応急処置でもすることであなたの印象は変わる!▼
②:ルプルプvs利尻:カラーの種類
(2022年3月6日現在)
ルプルプは5種類に対して利尻は4種類。
種類の多さは『ルプルプ』の方が多いです。
- ブラウン
- ダークブラウン
- モカブラウン
- ベージュブラウン
- ソフトブラック
- ダークブラウン
- ナチュラルブラウン
- ライトブラウン
- ブラック
③:ルプルプvs利尻:髪・頭皮へのやさしさ
(2022年3月6日現在)
ルプルプと利尻はともに『HC(HairColor)染料』と『塩基性染料』で染めるタイプのヘアカラートリートメントです。
どちらも無添加であり、その他に特別な違いがないことから、髪・頭皮へのやさしさは同じと考えられます。
塩基性青99、塩基性赤76、塩基性茶16、HC青2、HC黄2、HC黄4
※一部抜粋
無添加:無香料、無鉱物油、タール系色素・ジアミン系酸化染毛剤不使用、ノンパラベン
塩基性青99、HC青2・HC黄4
※一部抜粋
無添加:パラベン不使用、ノンシリコーン、ジアミン系色素不使用、無鉱物油、酸化剤不使用、4級アミン不使用
④:ルプルプvs利尻:染まり・仕上がりのよさ
(2022年3月6日現在)
ルプルプと利尻ともに、染まり・仕上がりに大きな違いはありません。
置き時間もだいたい同じことから、染まり・仕上がりは同じと考えられます。
商品名 | 置き時間 |
ルプルプ | 通常:10分 しっかり染めたい: 20~30分 |
利尻 | 通常:10分 しっかり染めたい: 30分 |
⑤:ルプルプvs利尻:退色のしにくさ
(2022年3月6日現在)
ルプルプと利尻ともに、持続性はだいたい1週間あたりからゆっくりと色落ちしていく傾向があります。
退色のしやすさも同じと考えられます。
ちなみに、最初は3~4回連続で染めて、その後は1週間に1~2回を目安に染めると、髪色をキープできます。
⑥:ルプルプvs利尻:口コミ評価

(2022年3月6日現在)
利尻は口コミ数が圧倒的に多く、それが知名度を物語っています。
数値だけ見るとルプルプが高いように見えますが、口コミ数を考慮すると『利尻』の方が評価が高いといえるでしょう。
まとめ:ルプルプと利尻はどちらも優れたヘアカラートリートメント
(2022年3月6日現在)
【まとめ】
LPLP (ルプルプ) | 利尻 |
【公式サイト】 ※初回お試し キャンペーン (1回限り) 内容量:200g 初回限定:¥2,178 (税込)※送料無料 | 【公式サイト】 ※定期購入では ありません 内容量:200g 初回限定:¥2,200 (税込)※送料550 (全国一律) |
ルプルプ5種類 ブラウン ダークブラウン モカブラウン ベージュブラウン ソフトブラック | 利尻4種類 ダークブラウン ナチュラルブラウン ライトブラウン ブラック |
【タイプ】 『HC(HairColor)染料』 と『塩基性染料』 【無添加】 | 【タイプ】 『HC(HairColor)染料』 と『塩基性染料』 【無添加】 |
【置き時間】 通常:10分 しっかり染めたい: 20~30分 | 【置き時間】 通常:10分 しっかり染めたい: 30分 |
1週間あたり から徐々に 退色傾向 | 1週間あたり から徐々に 退色傾向 |
数字だけ 見ると ルプルプの 評価が高い | 口コミ数が 圧倒的に多く、 口コミ数を 考慮して 利尻の方が 評価が高い |
ルプルプと利尻は細かな違いはありますが、どちらも優れたヘアカラートリートメントになります。
どちらにしたらいいとはいえないので、まずは『ルプルプ』から試してみてはいかがでしょうか?
▼応急処置でもすることであなたの印象は変わる!▼
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- ノアルフレの販売店はネットストアのみ!最安値は公式サイト - 2023年3月12日
- クレイエンスは薬局やドラッグストアなど市販でも購入できる - 2023年3月3日
- トリガーポイントの正規品の見分け方!5つの項目にチェック - 2023年2月28日
コメントを残す