40代に入り「目元や口元のシワ」「頬のたるみや二重アゴ」などが気になり始め、特に頬のたるみがほうれい線を目立たせるので、老け顔の印象を受けないか心配です。
加齢に応じたケアをしたいところですが、いつも使っている美容液で対応できるか疑問です。そこで、より肌の奥まで美容成分を届けられる「針美容液」を試そうと考えていますが、針美容液は種類が多くどれを選んでいいのか悩みます…。
結論、針美容液のおすすめランキングは下記の通りです。注目するところは、「コスパ」「マイクロニードルの本数」「美容成分」です。
- YAMAN メディリフト ニードルリフトクリーム
- GROMORIZE ハリスレイズ
- lujo ニードルセラム
- ソラノビ ルフカ
- 千の潤い タウリフトパワーセラム
- FABIUS パーフェクトニードル
- 17skin アイニードルクリーム
- HIGHCLASS GLAMOUR ヒト幹細胞 マイクロニードル クリーム
- CICAプラス スムーズクリーム
- 大人肌研究所 クロノレスト クリスタルコンセントレート
この記事では、針美容液を選ぶ時に注目する点やその他商品とは何が違うのか?詳しく紹介します。
針美容液をお探しの人は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
針美容液のランキングおすすめ10選!こだわる点はコスパ・針の本数・成分
針美容液を選ぶ時は、「コスパ」「マイクロニードルの本数」「美容成分」の3つが大事です。
1つ目はコスパ。針美容液は続ける事に意味があり、あまりにも価格が高くて続けられないと意味がありません。自分に合った価格の針美容液を選ぶ必要があります。
2つ目は針の本数。針美容液の肝でもある針の本数が多いほど、肌の角質層まで美容成分を届けられるので効果を実感できます。針の本数にもこだわる必要があります。
最後3つ目に成分。いくら安くて針が多くても肌に良い成分が少なかったら意味がないです。成分にもこだわりましょう。
以上3つ「コスパ」「マイクロニードルの本数」「美容成分」を意識して針美容液のおすすめを選びました。下記よりランキング形式で紹介していきます。
1位:YAMAN メディリフト ニードルリフトクリーム
最安値の販売店 | 公式サイト 単品価格合計:7,700円 初回限定:1,980円 約75%オフ 2回目以降:6,930円 約10%オフ ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個25g・25gあたり約100万本 |
主な美容成分 | 加水分解カイメン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、金、テルミナリアアルジュナエキス、ツボクサエキス、アカツメクサ花エキス、テルミナリアフェルジナンジアナ果実エキス、ブルビネフルテスセンス葉汁、コラーゲン |
1個25g中に含まれる約100万本ものマイクロニードルが肌の角質層に美容成分を届けます。この約100万本のマイクロニードルの本数は、針美容液の中でもトップクラスです。
マイクロニードルの本数が多いということは、その分多くの美容成分を肌の奥まで届けられるので、効果も実感しやすいです。
マイクロニードルの本数は多いですが、美容液を塗った感覚は多少チクチクする程度なので問題なく使用できます。
使用されているマイクロニードルはスピキュール(加水分解カイメン)。マイクロニードルには整肌成分として24Kのゴールドコロイドが配合されています。
ゴールドコロイドは安定性が高くイオン化傾向が低いことから、金属アレルギーの心配が少ない成分です。またゴールドコロイドは酸化を防ぐ効果に期待ができるため、肌の老化予防にオススメです。
その他にも「アルジュナ」「カカドゥ・プラム」「ツボクサ」「フルビナフルテスセンス」「レッドクローバー」など、保湿や皮膚保護成分も配合されています。
気になる価格は、初回限定ですが約75%オフの1,980円(税込)です。
2回目以降も約10%オフの6,930円(税込)となります。
購入回数の縛りがなく、送料も無料なのでお求めやすくなっています。
\WEB限定!初回限定1,980円(税込)お試しできます。/
2位:GROMORIZE ハリスレイズ
最安値の販売店 | Amazon 単品価格:4,980円 ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個30g・30gあたり約90万本 |
主な美容成分 | 加水分解カイメン、ヒト脂肪由来幹細胞順化培養液、ヒト脂肪間質細胞エクソソーム、ヒメフウロエキス |
100万本には及びませんが、1個30g中に含まれる約90万本ものマイクロニードルが、肌への刺激と美容成分を届けます。使用されているマイクロニードルはスピキュール(加水分解カイメン)です。
ハリスレイズには「ヒト脂肪由来幹細胞順化培養液」「ヒト脂肪間質細胞エクソソーム」などが配合され、皮膚の老化防止や肌にハリを取り戻す効果に期待ができます。
また保湿成分として「フラーレン」、整肌成分として「ヒメフクロウエキス」なども配合されています。
ハリスレイズは公式サイトがなく、通販サイト(Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング)のみの販売です。
通販サイトの中では「Amazon」が最安値で、単品価格4,980円(税込)です。
3位:lujo ニードルセラム
最安値の販売店 | 公式サイト 単品価格:9,790円 定期初回:2,198円 79%オフ(クーポンあり) 2回目以降:6,578円 33%オフ ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個9g・不明 |
主な美容成分 | 加水分解カイメン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、加水分解卵殻膜、3-O-エチルアスコルビン酸、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ナイアシンアミド、プラセンタエキス、ツボクサエキス、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、フラーレン、水溶性コラーゲン、スクワラン、ヒトオリゴペプチド-1、タウリン、カラスムギ穀粒エキス |
含まれているマイクロニードルの本数こそ不明ですが、注目すべきは美容成分です。
「ヒト幹細胞培養液エキス」「EGF(上皮成長因子)」「フラーレン」など、35種の優秀な美容成分がマイクロニードルに付着しています。
また上記の整肌成分だけでなく、肌の老化防止や保湿のための成分も贅沢に配合されています。
肌に良いものをこだわりたい人にとっては、lujo(ルジョー)ニードルセラムほどぴったりな商品はないです。
lujo(ルジョー)ニードルセラムは公式サイトがあり、定期初回はクーポン※ありで約79%オフの2,198円(税込)です。※クーポンは購入ページに記載。
2回目以降も約33%オフにはなりますが、6,578円(税込)と少し高めの価格になります。
公式サイトのメリットは「購入回数の縛りなし」「送料無料」に加え、「15日間の返金保証」がついています。
万が一、お肌に合わなかった時に備えられるので安心です。
4位:ソラノビ ルフカ
最安値の販売店 | 公式サイト 通常価格:6,600円 初回限定:1,980円 約70%オフ 2回目以降:4,950円 約25%オフ ※税込・送料無料 ※2回目を受け取らずに解約した場合、差額分4,620円かかる。 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個50g・50gあたり約60万本 |
主な美容成分 | ヒト幹細胞、レチノール、CICA 、スクワラン |
ルフカは1個50gとたっぷり使用でき、マイクロニードルの本数も約60万本含まれます。
ルフカの最大の特徴は針美容液であり、オールインワンジェルでもあるところです。
肌の手入れを時間かけてしたいけど、仕事や子育て、家事など、忙しくてできない人にぴったりの商品です。
「頑張っている女性の将来を、未来のあなたの輝く笑顔を応援します。」というキャッチフレーズもあります。
しかし、ルフカは「ヒト幹細胞」「レチノール」「CICA」「スクワラン」の、4つの成分しか公表がありません。
成分をすべて公表しないのは、自信があるからなのか?企業秘密なのか?不明ですが、気になるところです。
ルフカは公式サイトがあり、定期初回はクーポン※ありで約70%オフの1,980円(税込)です。※クーポンは購入ページに記載。
2回目以降も約25%オフの4,950円(税込)とお求めやすい価格になります。
またルフカは「送料無料」「お届けから20日以内全額返金保証つき」です。
ただし、購入回数の縛りはないですが、2回目を受け取らずに解約した場合、差額分4,620円かかる使用になっているので注意が必要です。
5位:千の潤い タウリフトパワーセラム
最安値の販売店 | 楽天 単品価格:4,455円 ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個30g・30gあたり約2,000万本以上※ ※タウリンの溶ける針 |
主な美容成分 | スクワラン、タウリン、オリーブ果実油、グリセルグルコシド、ヒアルロン酸Na、ナイアシンアミド |
1個30g中に約2,000万本と目を疑いますが、含まれているのはスピキュールではなく「タウリン」です。正確に言えば、タウリンを結晶化させてマイクロニードルにしたものです。
スピキュールとは多少違いがあり、自然に古い角質層とともに抜け落ちるのが「スピキュール」で、肌にそのまま溶け込むのが「タウリンの溶ける針」になります。
タウリンと聞いて真っ先に「ファイト一発」の某CMが浮かび、元気になる成分のイメージが強いですが、実は肌にも良い効果が期待できます。
タウリンは肌のバリアを強化して潤いを閉じ込める、保湿成分としての効果が高いです。
またタウリンに加え、「ヒアルロン酸」「ナイアシンアミド」などといった成分も配合され、肌の保湿力を高めてくれます。
タウリフトパワーセラムは加齢による肌の乾燥に悩んでいる人にぴったりの商品です。
タウリフトパワーセラムは公式サイトがなく、通販サイト(Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング)のみの販売です。
通販サイトの中では「楽天」が最安値で、単品価格4,455円(税込)になります。
6位:FABIUS パーフェクトニードル
最安値の販売店 | 公式サイト 通常価格:16,280円 初回限定:1,980円 87%オフ 2回目以降:10,780円 約33%オフ ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個20g・20gあたり約60万本 |
主な美容成分 | 加水分解カイメン、ナイアシンアミド、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アルブチン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、スイゼンジノリ多糖体、水溶性プロテオグリカン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na |
FABIUS(ファビウス)が出しているパーフェクトニードル。広告や雑誌などで広く宣伝していたので、見たことがある人は多いのではないでしょうか?
パーフェクトニードルはマイクロニードルの本数が1個20g中に約60万本と多く含まれていますが、もっと注目すべきは美容成分の内容です。
贅沢な成分が配合されており、整肌成分として「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」、肌の潤いを保つ成分として「W植物幹細胞液」「ビタミンC誘導体」「アルブチン」「4種類の高保湿成分」など、ふんだんに使用されています。また肌のハリをサポートする成分として「ナイアシンアミド」も配合されています。
マイクロニードルの本数や美容成分にこだわりたい人にぴったりの商品です。
しかし、ネックなのが価格です。
パーフェクトニードルは公式サイトがあり、初回こそ約87%オフの1,980円(税込)で購入できますが、2回目以降は約33%の割引があるとはいえ10,780円(税込)もします。
通常価格で16,280円(税込)するので、割引があっても高めの価格になってしまいます。
ただし、購入回数の縛りがなく送料は無料であり、全額返金保証つきです。
7位:17skin アイニードルクリーム
最安値の販売店 | 公式サイト 通常価格:5,259円 定期初回:1,980円 約66%オフ 2回目以降:5,335円+送料400円 約10%オフ ※税込・送料無料 ※2回目を受け取らずに解約した場合、解約手数料3,300円かかる。 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個10g・10gあたり約26万本 |
主な美容成分 | 加水分解カイメン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、ニコチンアミドモノヌクレオチド、加水分解卵殻膜、パルミチン酸レチノール、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、プラセンタエキス、3-グリセリルアスコルビン酸、セラミドNP、アルブチン、ツボクサ葉/茎エキス |
皮膚科医監修ブランドである17skinが出しているアイニードルクリームです。「アイ」とありますが目元だけでなく頬やほうれい線など、目から下も使用できます。
アイニードルクリームは1個10g中に約26万本のスピキュールが含まれます。約26万本と少ないように見えますが、1gあたり約2.6万本なので少なくはないです。
保湿成分として「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」「ニコチンアミドモノヌクレオチド」「加水分解卵殻膜」、その他にも「3種のヒアルロン酸」「3種のコラーゲン」など、潤いのあるやわらかい肌を目指すためにこだわった成分が配合されています。
皮膚科医という皮膚のプロが監修した針美容液なので、その効果に期待です。
アイニードルクリームは公式サイトがあり、定期初回約66%オフの1,980円(税込)で購入でき、2回目以降も約10%オフの5,335円(税込)+送料400円で購入できます。
ただし、2回目を受け取らずに解約した場合、解約手数料3,300円かかってしまうので注意が必要です。
8位:HIGH CLASS GLAMOUR マイクロトリートメント
最安値の販売店 | Amazon 単品価格:2,500円 ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個30g・不明 |
主な美容成分 | 加水分解カイメン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、スクワラン、ホホバ種子油、アルガニアスピノサ核油 |
針美容液の中でも2,500円(税込)とお手頃価格なのが、HIGH CLASS GLAMOUR(ハイクラスグラマー)マイクロトリートメントです。
価格が安いからといって美容成分に差があるわけでなく、贅沢な美容成分が配合されています。
ただし、含まれているマイクロニードルの本数は不明です。
マイクロトリートメントは3種「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」「アルガニアスピノサカルス培養エキス」「リンゴ果実培養細胞エキス」の幹細胞が配合され、体の外側からだけでなく内側からも不足している成分を補います。
また「スクワラン」「ホホバ種子油」「アルガニアスピノサ核油」といった、保湿成分も配合されています。
目元の小ジワやほうれい線など、加齢によるお肌のケアをしたい人にぴったりの商品です。
マイクロトリートメントは公式サイトがなく、通販サイト(Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング)のみの販売です。
通販サイトの中では「Amazon」が最安値で、単品価格2,500円(税込)になります。
9位:CICAプラス スムーズクリーム
最安値の販売店 | Amazon 単品価格:2,831円 ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個50g・50gあたり約18,000本 |
主な美容成分 | イノスピック、ツボクサエキス、ヒマシ油、ヒノキの葉エキス、ヒアルロン酸、乳酸菌/大豆発酵エキス、カシア樹皮エキス、ハナハッカ葉エキス |
韓国コスメで定番の「CICA(ツボクサエキス)」配合の針美容液です。
スムーズクリームではマイクロニードルは「スピキュール」ではなく、スピキュールよりも進化した「イノスピック」が使用されています。
1個50g中に約18,000本と、その他針美容液と比較して控えめな本数ですが、進化したイノスピックが美容成分を効率的に肌に届けます。
美容成分には全体量の68.2%配合される「ツボクサエキス」をはじめ、「ヒマシ油」「ヒノキの葉エキス」「ヒアルロン酸」「乳酸菌/大豆発酵エキス」「カシア樹皮エキス」「ハナハッカ葉エキス」といった美容成分も配合済みです。
ツボクサエキスには肌の沈静化に効果が期待できるので、肌荒れに悩んでいる人にぴったりの商品です。
スムーズクリームは公式サイトがなく、通販サイト(Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング)のみの販売です。
通販サイトの中では「Amazon」が最安値で、単品価格2,831円(税込)になります。
10位:大人肌研究所 クロノレスト クリスタルコンセントレート
最安値の販売店 | 公式サイト 通常価格:13,200円 初回限定:2,728円 約79%オフ 2回目以降:7,678円 約42%オフ ※税込・送料無料 |
内容量・マイクロニードルの本数 | 1個2.3g・不明 |
主な美容成分 | 加水分解ヒアルロン酸、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、シア油、バオバブ種子油、コーン油、プルケネチアボルビリス種子油、デュナリエラサリナエキス、セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP、セラミドEOP |
大人肌研究所が出しているクロノレスト クリスタルコンセントレート。針美容液ですが針はマイクロニードルではなく、ヒアルロン酸をクリスタル化させて微細粒子化させた「クリスタル型ヒアルロン酸」です。
本体2.3g中に含まれているクリスタル型ヒアルロン酸の数は不明です。
針美容液ですがマイクロニードルのチクチクした感覚がないのが特徴で、ノック式のペン型の容器がケアした場所に的確に塗れます。
美容成分は「ヒアルロン酸」に加え、保湿成分として7種の植物オイル「スクワラン」「アルガニアスピノサ核油」「シア油」「バオバブ種子油」「コーン油」「プルケネチアボルビリス種子油」「デュナリエラサリナエキス」や4種のセラミドが配合されています。
マイクロニードルのチクチクした感覚が苦手な人にぴったりの商品です。
クロノレスト クリスタルコンセントレートは公式サイトがあり、初回は限定で約79%オフの2,728円(税込)ですが、2回目以降は約42%オフの7,678円(税込)と少し高めです。
購入回数の縛りがなく送料も無料で、クレジットカード支払いをすれば30日分の返金保証もつきます。
まとめ:自分のニーズにあった針美容液を選ぶことが大切
針美容液は多数の商品があり、含まれているマイクロニードルの本数からマイクロニードルの種類、配合されている成分、価格など、大きく違います。
ただ単純に針美容液を試したいだけでは、どれを選んでいいのかわからないでしょう。
そんな時は、まず3ヶ月以上続けられるか「コスパ」に注目して選び、針美容液の効果を最大限実感するために「マイクロニードルの本数」、そして「美容成分」の順に注目して商品を選ぶといいです。
自分の肌に合う針美容液を見つけてください。
針美容液を使用して老け顔に見られる「目元の小ジワ」「ほうれい線」「頬のたるみ」「二重アゴ」などを解消しましょう。
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- フェレロロシェはコンビニで売っているが割高【3個入り税込216円】 - 2024年1月9日
- 豆乳イソフラボンのアイクリームはどっちがいい?3種の違いを徹底比較 - 2023年7月30日
- 針美容液ランキングおすすめ10選!注目はコスパ・針の本数・成分 - 2023年7月23日