『筋膜リリース』1度は聞いたことがないでしょうか?有名スポーツ選手も実際に使っているのが『グリッドフォームローラー』です。
こんな不安に、臨床検査技師の筆者が、グリッドフォームローラーの正規品の見分け方を紹介します。
結論からいうと、グリッドフォームローラーの正規品の見分け方はこの5つを確認してください。
2:ホログラムシールがあるか?
3:『TRIGGER POINT(トリガーポイント)』のロゴは右を向いているか?
4:正規販売店となっているか?
5:値段が安すぎないか?
この記事では、グリッドフォームローラーの正規品の見分け方や、安く買うコツなどお伝えします。
▼あなたの筋膜剥がしてみませんか?▼
【安心の日本正規品はこちらから】
【少しでも安く済ますなら並行輸入品】
目次
グリッドフォームローラーの正規品の見分け方は5つに注目!
2:ホログラムシールがあるか?
3:『TRIGGER POINT(トリガーポイント)』のロゴは右を向いているか?
4:正規販売店となっているか?
5:値段が安すぎないか?
正規品と見分けるコツとして、この5つのチェック項目を確認しましょう。
1:シリアルナンバーがあるか?

正規品のグリッドフォームローラーは内側に、『TRIGGER POINT(トリガーポイント)』のロゴとロゴのすぐ下に『シリアルナンバー』が入っています。
『4711-YM』というやつですね。
これがあることを確認してください。
ロゴもシリアルナンバーも入ってない正規品なんて考えられませんよね。
2:ホログラムシールがあるか?

ホログラムシールとは『偽造防止』として使われるセキュリティラベルのことです。
まる型や四角型など形はいろいろあり、まぶしいほどキラキラしているシールのことです。
こちらも正規品のグリッドフォームローラーの内側に貼ってあります。
必ず確認してください。
3:『TRIGGER POINT(トリガーポイント)』のロゴは右を向いているか?

正規品では『TRIGGER POINT(トリガーポイント)』のTを矢印にしたロゴが右を向いている。
偽物は反対を向いているとの情報あり。
いわれないと気づかない微妙な違いですね。
4:正規販売店となっているか?
もちろん『TRIGGER POINT(トリガーポイント)』の公式オンラインショップである『MUELLER(ミューラー)』で買うのが1番確実ですが、その他通販サイトでも販売を行なっているので、いつも使っている通販サイトがあればそこを使うのもありですよ。
ただし、正規品と表記があるか、販売元などはしっかりと確認しましょう。
2:『1年保証』が付いているか?
3:販売元が『トリガーポイント(Triggerpoint)』であるか?
4:レビュー数がきちんとあるか?
5:値段が安すぎないか?
『MUELLER(ミューラー)』オンラインショップの正規品を見るとわかりますが、『グリッドフォームローラー』は結構いい値段をします。
【『MUELLER(ミューラー)』オンラインショップ】
【日本正規品 1年保証】 グリッドフォームローラー トリガーポイント 全6種 |
¥5,500(税込) |
同じ見た目なのにやたら安くなっていたら、まずは疑いましょう。
そうそう安くなったりはしないはずです。
ちなみに最安値は『Amazon』になります。(令和3年9月19日現在)
【日本正規品】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッドフォームローラー 筋膜リリース マッサージ |
¥3,900(税込+送料無料) |
▼あなたの筋膜剥がしてみませんか?▼
【安心の日本正規品はこちらから】
【少しでも安く済ますなら並行輸入品】
もっと安く買いたければ『並行輸入品』という手もある
『並行輸入品』とは正規輸入代理店を通さず仕入れられる商品のことです。
仲介業者を挟まないため、その分安くなります。
ただし、『1年保証を受けれない』などのリスクもあるため、詳しく知りたい方はこちらを見てください。
どれくらい安くなるかというと、以下の通りです。
並行輸入品:¥3,648(税込+送料無料)
極端に安くなるわけではないので、メーカー保証のことを考えると微妙なところですね。
偽物は雑にできているため体に支障を起こす可能性がある
グリッドフォームローラーは直接体に当てて使う商品になります。
この値段に見合った安全性や技術が組み込まれているのは当然です。
・空洞の中芯部は体重負荷を支え、安定させる硬いABS樹脂構造
・耐荷重227㎏まで可能
偽物はコストを抑えるために固く雑に作られているため、使い続けると体に支障が出てもおかしくありません。
筋膜の柔軟性を引き出すのに買ったのに、ケガするなんて元も子もないですよね。
必ず正規品であることを確認して使ってください。
少しでも異変があるなら使うのをやめて、販売元に相談してください。
まとめ:直接体に使うものならいいものを!
グリッドフォームローラーの正規品の見分け方についてお伝えしてきました。
この5つは必ず確認しましょう。
2:ホログラムシールがあるか?
3:『TRIGGER POINT(トリガーポイント)』のロゴは右を向いているか?
4:正規販売店となっているか?
5:値段が安すぎないか?
人の体はデリケートです。
安く済ませたい気持ちはわかりますが、それによってケガなんてしたらバカらしいですよね。
直接体に使うものはちゃんとした正規品を使うようにしましょう。
▼あなたの筋膜剥がしてみませんか?▼
【安心の日本正規品はこちらから】
【少しでも安く済ますなら並行輸入品】
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- 肌ナチュールは市販の店舗で買える!販売店はドンキやロフト - 2023年1月29日
- 針美容液の危険性は低い!口コミに大きな問題の書き込みはなし - 2023年1月25日
- マイクロニードルパッチは効果なしではない!肌の内部に直に届く - 2023年1月22日
大変参考になりました。
日本正規品を購入したのですが、購入したものが付属品がなく、状態もあまり良くなく不審に思ってメーカーさんに問い合わせしました。
写真を何枚か送って正規品かどうか尋ねたのですが、何回尋ねてもスルーされました。
正規品かどうかに関しては、答えないのが暗黙のルールなのだと思います。
不安な方はメーカーさんから直接買った方がいいですね。