VOX(ヴォックス)強炭酸水の効果は?大人気のシリカの秘密に迫っていきます!

Amazonや楽天で売れ行きランキングに入るほど人気の強炭酸水『VOX』。

5種類のフレーバーの中で、なぜ『シリカ』が人気なのか?

シリカ(ケイ素)ってどんな効果があるの?

その効果を、臨床検査技師の筆者が詳しく紹介します。

結論からいうと、シリカ(ケイ素)は人体にも微量に含まれ、重要な役割(免疫力に影響を与えたり、唾液による歯垢清掃、肌の保湿、骨や髪、爪、コラーゲンの再生・構築・補強・維持を手助けをする。)を持っています。

この記事では、VOX強炭酸シリカの効果や飲んでみた感想、最安値などお伝えします。

▼スカッと強炭酸!そしてシリカで健康にも!▼

【VOX】強炭酸水(500mL×24本)

シリカは人体にも微量に含まれ、欠かせないもの

シリカは人体にも微量に含まれ、欠かせないもの

まずはシリカとはなんぞや?ということで調べてみました。

シリカとは二酸化ケイ素(SiO2)、もしくは二酸化ケイ素によって構成される物質の総称。

引用:Wikipedia シリカ

正直、私はシリカについてまったく知りませんでした。

ケイ素といわれると、出てくるのは珪藻土マットぐらいで…すいません(笑)

どうやら、美容や健康に関心が高い方には有名みたいです。

なお、人体中にもシリカは微量ながらも含まれています。

水溶性のシリカは人体にも微量ながら含まれており、体液(血液・唾液等)、毛髪・爪・血管・骨・関節などに含まれ、特に骨形成の細胞層に集中している。

生体中には約29 ppmが存在し、免疫力に影響を与えたり、唾液による歯垢清掃、肌の保湿、骨や髪、爪、コラーゲンの再生・構築・補強・維持を手助けしている。

成人1日あたり10~40mgのシリカが消耗される。
現在、1日あたりの摂取量は定められていない。

通常はケイ素を多く含む食品(玄米、あわ、ほうれん草、バナナ、レーズンなど)を十分摂取することで補えるが、近年ではシリカが含まれたミネラルウォーターをコンビニで手軽に購入することもできる。

引用:Wikipedia シリカ

人体に微量ながら存在し、免疫力に影響を与えたり、唾液による歯垢清掃、肌の保湿、骨や髪、爪、コラーゲンの再生・構築・補強・維持を手助けしていることから、人体に必要なものであることがわかります。

『肌の保湿、骨や髪、爪、コラーゲンの再生・構築・補強・維持を手助け』

美容にいいというのは、このことからきているのでしょう。

 

シリカは普段食べているもので補える

Wikipediaによると、『玄米』、『あわ』、『ほうれん草』、『バナナ』、『レーズン』などを十分に摂取することで補えるとあります。

私たちが普段食べているものなので、そう考えると特にシリカが不足しているとは考えにくいですね。

 

VOXの強炭酸水でシリカを補うのもあり

一人暮らしや変則的な生活で食生活が偏り、上記に挙げられているものを食べていないというのであれば、VOXの強炭酸水でシリカを補うのもありだと思います。

ただ飲めばいいのですから簡単ですね。

 

シリカの安全性は認められている

シリカは人体に必要なものであり、決して危険なものではありません。

食品衛生法でも、シリカは『人の健康を損なうおそれのないことが明らかである』とされています。

また、シリカはGLP基準(試験データの信頼性・精度を確保するための基準)の安全性試験においても、遺伝毒性がないことが証明されています。

シリカは身体に悪影響を与えることはないので、安心して生活に取り入れることができるといえます。

 

万が一シリカを取り過ぎても大丈夫!

シリカは、血清中のシリカ濃度が上昇して約120分でピークに達し、その後ゆるやかに減少していきます。

3~9時間かけて不要なシリカは尿として排出されるため、過剰摂取の心配もありません。

 

VOXの強炭酸水!強炭酸はどれくらい強いのか?

VOXの強炭酸水!強炭酸はどれくらい強いのか?

炭酸の強度は『GV(ガスボリューム)』という単位を用いて表現します。

【GV(ガスボリューム)】

炭酸強度を表す単位。1リットルの液体に1 リットルの炭酸ガスが溶けている状態を「1GV」といいます。

引用:炭酸水KUOS KUOSと家庭のソーダマシンで作る炭酸水では、どちらが強炭酸?

強炭酸を作る上で欠かせないものが3つあります。

・強い圧力

・0℃に近いこと

・限りなく純粋に近いこと

0℃に近い限りなく純粋に、強い圧力をかけることで強炭酸水が出来上がります。

これを踏まえた上で、VOXの強炭酸水とその他の炭酸水を比較。

商品名GV値(条件)
VOX5.0GV(充填直後)
KUOS(クオス)約5.37GV
(未開封時)
ソーダマシン約3.7GV
(水温4.7℃)

一般的な炭酸は3~4程度のGVといわれています。

KUOS(クオス)の強炭酸には及びませんが、それでもVOXは強い方といえるでしょう。

 

実際にVOX強炭酸水シリカを試してみて

炭酸水を美味しくいただくには風呂上がりが1番!

ということで、風呂上がりにシリカを飲んでみました。

まあ、強めの『炭酸水』だなという感想しかありませんでした(笑)

その後、変化という変化はないので美容にいい?かはわかりませんでした。

炭酸ならビールが1番かな。

値段はVOX強炭酸水が圧倒的に安いですが。

 

VOX強炭酸水シリカをを買うなら楽天が最安値!

VOX強炭酸水シリカを買うならどこが最安値なのか?

大手通販サイト、Amazonや楽天で比べてみました。

【VOX強炭酸水シリカ(500mL×24本)】

通販サイト値段
Amazon¥1,689(税込+送料無料)
楽天¥1,650(税込+送料無料)

微妙な差ですが、楽天が最安値になっています。

1本あたり約69円とかなりコスパがいいです。

 

VOX強炭酸水のフレーバーは他にもある

VOX強炭酸水のフレーバーは他にもある

シリカを含めて全部で5種類のフレーバーがあります。
ここではシリカ以外を紹介します。

【ストレート】:水と二酸化炭素のみ、VOXのスタンダード強炭酸水。

【ミントフレーバー】:メンソールの刺激を再現した、体感強炭酸フレーバー。

【レモンフレーバー】:強炭酸に負けない、強めのレモンフレーバー。

【コーラフレーバー】:世界で初めて(2016年発売時)開発した、コーラを再現したフレーバー。

シリカ以外も試してみたい方におすすめです。

 

VOX強炭酸水について

名称VOX 500mL petbottle
原材料名ナチュラルミネラルウォーター、
炭酸(フレーバーは香料が入ります)
内容量500mL
商品区分炭酸飲料
賞味期限製造後6ヶ月(キャップに記載)
成分表記エネルギー0kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物0g
販売元フォルダ株式会社 東京都渋谷区渋谷3-10-15

 

まとめ:ガツンと炭酸好きで美容や健康にもこだわる人におすすめ!

シリカ(ケイ素)は人体にも微量に含まれ、重要な役割(免疫力に影響を与えたり、唾液による歯垢清掃、肌の保湿、骨や髪、爪、コラーゲンの再生・構築・補強・維持を手助けするといわれています。)を持ちます。

普段の食生活でシリカの多い食品(玄米、あわ、ほうれん草、バナナ、レーズンなど)を食べていれば不足の心配はないですが、偏った食事になっている人は注意が必要ですね。

そんなときにVOX強炭酸シリカが役に立ちますよ。

風呂上がりにガツンと強炭酸でスカッとしてみてはいかがでしょうか?

▼スカッと強炭酸!そしてシリカで健康にも!▼

【VOX】強炭酸水(500mL×24本)

The following two tabs change content below.

ジン

令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 半年ほど更新しておりませんでしたが、新年度から更新を再開します。 改めてよろしくお願いします。 X(旧Twitter)もやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事のご依頼につきましては、「お問い合わせ」からお願いします。

ABOUTこの記事をかいた人

令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 半年ほど更新しておりませんでしたが、新年度から更新を再開します。 改めてよろしくお願いします。 X(旧Twitter)もやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事のご依頼につきましては、「お問い合わせ」からお願いします。