いろはすは体に悪い?『砂糖』のイメージがないけど意外に入ってるんです!

コカ・コーラが出している有名な水といえば『いろはす』ですよね。ほとんどの人が知っているのではないでしょうか?

いろはすの果物シリーズ、つい美味しくてがぶ飲みしちゃう!

というあなたに、臨床検査技師の筆者が、水以外のいろはすの飲み過ぎは体に悪い?について紹介します。

結論からいうと、水以外のいろはすはクリアな見た目とは裏腹に、思っている以上に砂糖が含まれており、飲み過ぎるのは体に悪いことがわかりました。

健康に気をつけるなら、1日にペットボトルの半分程度に抑えることをおすすめします。

この記事では、水以外のいろはすの飲み過ぎは体に悪い?や含まれている砂糖の量などについてお伝えします。

▼水は安心!裏切りません!▼

【家飲み用2Lタイプ】

【コカ・コーラ】いろはす(ペットボトル2L×8本)

【持ち運び便利500mLタイプ】

【コカ・コーラ】いろはす(ペットボトル560mL×24本)

【安く済ますならAmazonブランドもおすすめです!】

【CCL】いろはす(ペットボトル2L×8本)

 

水以外のいろはすの飲み過ぎは体に悪い

日本コカ・コーラが2009年5月18日より製造・販売している天然水『いろはす』。

現在は水だけでなく、フレーバーウォーターやスパークリングウォーターも販売しています。

さっそくですが、このいろはすに『砂糖』がどれくらい入っているか知っていますか?

水はもちろん入っていませんが、実はフレーバーウォーターやスパークリングウォーターには、あなたが思っている以上に砂糖が入っているんです。

ちなみに、いろはすの『栄養成分表示』では砂糖は『炭水化物』として表示されています。

いろはすみかん
引用:日本コカ・コーラ株式会社 いろはすみかん

上記の写真、いろはす みかんの炭水化物を見てみると『4.6g』。
これは100mL中なので、全量555mLにすると『25.53g』。

つまり、いろはす みかんには『25.53g』の砂糖が入っている計算になります。

数字だけ見てもあまりピンとこないかもしれませんので、日本コカ・コーラの名前にもなっている『コカ・コーラ』と比較していきます。

コカ・コーラ
引用:日本コカ・コーラ株式会社 コカ・コーラ

コカ・コーラは100mL中、炭水化物は『11.3g』。
500mLにすると『56.5g』。

いろはす みかんはコカ・コーラの半分近くの砂糖が入っているんです。

これを聞いてどう思いました?
私は思った以上に砂糖が入っていて、飲みすぎると体に悪いと思いました。

いろはすの特徴でもある『クリアな見た目』とは裏腹に、内容はヘビーですね。
皆さんもクリアな見た目に騙されないで、『飲み過ぎ』にはご注意ください。

 

水以外のいろはすの砂糖の量

※現在発売しているものを対象。

【いろはす】※小数点第3まで。

フレーバー炭水化物(砂糖の量)100mL・555mL
天然水にれもん0g
みかん4.6g・25.53g
りんご4.3g・23.87g
もも4.8g・26.64g
なし4.8g・26.64g
ハスカップ4.3g・23.87g
白ぶどう4.4g・24.42g
ブルーベリー4.5g・24.98g
さくらんぼ5.3g・29.42g
スパークリング0g
スパークリングれもん4.8g・26.64g
引用:日本コカ・コーラ株式会社 製品情報 いろはす

 

どれくらいなら飲んでもいいの?砂糖の摂取量は『25g』まで!

世界保健機関(WHO)は2015年3月4日に、『成人及び児童の糖類摂取量』のガイドラインを発表しました。

そのガイドラインの概要にはこのように書かれています。

新ガイドラインは、成人及び児童の1日当たり遊離糖類摂取量を、エネルギー総摂取量の10%未満に減らすよう勧めている。また5%まで減らして、1日25g(ティースプーン6杯分)程度に抑えるなら、更に健康効果は増大するという。

引用:ガイドライン『成人及び児童の糖類摂取量』

砂糖の摂取は1日25g程度に抑える

そうなると、水以外のいろはすを1本飲むだけでダメになりますね。

他にも砂糖は料理の調味料に使われたりするので、確実にオーバーしてしまいます。

いかに水以外のいろはすに含まれる砂糖の量が多いことがわかります。

水以外のいろはすを飲むなら、1日に半分ぐらいに抑えた方が健康的ですね。

 

注意!他のジュースと比べるといろはすは良心的

注意!他のジュースと比べるといろはすは良心的

水以外のいろはすに含まれる砂糖についてお伝えしてきて、いろはすの心象が悪くなっていると思います。

いろはす単体で見ればそういわざる得ないんですが、実はジュース全体で見ればいろはすは良心的なんです。

それはどういうことなのか?
まずは以下の1度は飲んだことがあるであろうジュースの砂糖の量をご覧ください。

【KIRIN】

商品名炭水化物(砂糖の量)100mL・500mL
午後の紅茶
(ストレート)
4g・20g
午後の紅茶
(レモンティー)
7g・35g
午後の紅茶
(ミルクティー)
7.8g・39g
引用:KIRIN キリン午後の紅茶

【Asahi】

商品名炭水化物(砂糖の量)100mL・500mL
三ツ矢サイダー11g・55g
カルピス11g・55g
引用:Asahi 商品情報

【大塚製薬】

商品名炭水化物(砂糖の量)100mL・500mL
ポカリスエット6.2g・31g
引用:POCARI SWEAT

普段何気なく飲んでいるジュースには、水以外のいろはす以上の砂糖が含まれています。

このジュースと比べると、実はいろはすは砂糖が少ない方なのです。

いろはすが『良心的』というのはこういうことです。

水以外のいろはすだけが悪いわけではないので、そこはご注意ください。

ジュースに入っている砂糖の量を考えると、なんか飲む気なくなりますよね…。

やはり、水が最強!『いろはす』もいいけど、私が好きなのは『クリスタルガイザー』。

クリスタルガイザーの賞味期限の見方を紹介!【ボトルに刻印しています】

まとめ:そもそも砂糖を摂取し過ぎなのが問題

いろはすは体に悪い?についてお伝えしてきました。

いろはすの特徴でもあるクリアな見た目とは裏腹に、思っている以上に砂糖が含まれており、飲み過ぎるのは体に悪いことがわかりました。

水以外のいろはす1本飲むだけで、WHOのガイドラインにある砂糖摂取の制限を楽に超えてしまうほどです。

ただし、いろはすだけが悪いということではありません。

他のメーカーが出しているジュースは、いろはす以上に砂糖が含まれているものがあります。

それと比べるといろはすは砂糖が少ない方なのです。

私たちはそもそもが砂糖を摂取し過ぎなので、ジュースを飲む際に今1度考える必要がありますね。

▼水は安心!裏切りません!▼

【家飲み用2Lタイプ】

【コカ・コーラ】いろはす(ペットボトル2L×8本)

【持ち運び便利500mLタイプ】

【コカ・コーラ】いろはす(ペットボトル560mL×24本)

【安く済ますならAmazonブランドもおすすめです!】

【CCL】いろはす(ペットボトル2L×8本)

The following two tabs change content below.

ジン

令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 半年ほど更新しておりませんでしたが、新年度から更新を再開します。 改めてよろしくお願いします。 X(旧Twitter)もやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事のご依頼につきましては、「お問い合わせ」からお願いします。

ABOUTこの記事をかいた人

令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 半年ほど更新しておりませんでしたが、新年度から更新を再開します。 改めてよろしくお願いします。 X(旧Twitter)もやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事のご依頼につきましては、「お問い合わせ」からお願いします。