自宅で簡単にできる白髪染めカラートリートメント『綺和美(KIWABI)』。
男女兼用で3種類のカラー(ブラック・ダークブラウン・ライトブラウン)から選べ、毎日トリートメントするだけで白髪染めができると話題になっています。
綺和美の商品はどこで売ってるの?
近くの薬局やドラッグストアに売っていればいいんだけど。
できれば、最安値で買える店舗が知りたい!
- 綺和美(KIWABI)カラートリートメントや綺和美(KIWABI)商品の取り扱い店舗や最安値の販売店
- 綺和美(KIWABI)よりもおすすめする白髪染めシャンプー
(2022年2月21日現在)
【綺和美(KIWABI)カラートリートメントや綺和美(KIWABI)商品】
- 店頭での販売はなく、公式サイトや通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)での販売のみ
- 最安値の販売店は『公式サイト』
- フリマアプリ(メルカリやラクマ)にも出店しているがおすすめしない
- 個人的には綺和美(KIWABI)よりもKUROクリームシャンプーがおすすめ
目次
綺和美(KIWABI)の取り扱い店舗はどこ?店頭にはありません
(2022年2月21日現在)
綺和美(KIWABI)カラートリートメントや綺和美(KIWABI)の商品を探して、薬局やドラッグストア、雑貨屋などを調べてみましたが、どこにも販売していませんでした。
店頭での販売はないと思われます。
マツモトキヨシ:×
大賀薬局:×
スギ薬局:×
新生堂薬局:×
ウエルシア薬局:×
コクミンドラッグ:×
ココカラファイン:×
サンキュードラッグ:×
ツルハドラッグ:×
サンドラッグ:×
コスモス:×
東急ハンズ:×
ロフト:×
ネットストア(公式サイトや通販サイト)にはあります
(2022年2月21日現在)
次に調べたのはネットストア。
綺和美(KIWABI)には公式サイトがあり、公式サイトにはもちろん、通販サイト(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング)での販売もあります。
公式サイト:○
Amazon:○
楽天:○
Yahoo!ショッピング:○
フリマアプリ(メルカリやラクマ)にも出店してますがおすすめはできません
(2022年2月21日現在)
綺和美(KIWABI)カラートリートメントや綺和美(KIWABI)の商品は、フリマアプリ(メルカリやラクマ)にも出店してますが、ここでの購入はおすすめできません。
理由は以下の通りです。
- 転売品の可能性があり、品質管理ができていない
- 使用済みの可能性がある
- 新品で安いものはすぐに売り切れてしまうので探すのが困難
なるべく安く手に入れたい気持ちはわかりますが、綺和美(KIWABI)のような直接髪の毛など人体に使う商品は、公式サイトなどしっかりしたところでの購入をおすすめします。
最安値の販売店は『公式サイト』
(2022年2月21日現在)
綺和美(KIWABI)カラートリートメントの最安値は『公式サイト』になります。
販売店 | 値段 |
公式サイト | ※定期購入になります。 解約には2回以上の 購入が必要です。 通常価格:¥5,478 (税込) 定期購入:¥4,930 (税込)※送料無料 2回目以降もずっと 10%オフ! |
Amazon | ¥5,478 (税込)※送料無料 |
楽天 | ¥5,478 (税込)※送料無料 |
Yahoo! ショッピング | ¥5,478 (税込)※送料無料 |
その他の綺和美(KIWABI)商品に関しても最安値は『公式サイト』
(2022年2月21日現在)
綺和美(KIWABI)にはカラートリートメントの他に、『カラーシャンプー』『コンディショナー』『カラーリングブラシ』などがあり、こちらも最安値は『公式サイト』になります。
※すべて定期購入になります。すべて解約には2回以上の購入が必要です。
カラーシャンプー:通常価格¥5,478(税込)→定期購入¥4,930(税込)※送料無料
2回目以降もずっと10%オフ!
コンディショナー:通常価格¥3,980(税込)→定期購入¥3,582(税込)※送料無料
2回目以降もずっと10%オフ!
カラーリングブラシ:通常価格¥4,378(税込)→定期購入¥3,940(税込)※送料無料
2回目以降もずっと10%オフ!
【Amazon】
カラーシャンプー:¥5,478(税込)※送料無料
コンディショナー:¥3,980(税込)※送料無料
カラーリングブラシ:¥4,378(税込)※送料無料
【楽天】
カラーシャンプー:¥5,478(税込)※送料無料
コンディショナー:¥3,980(税込)※送料無料
カラーリングブラシ:¥4,378(税込)※送料無料
【Yahoo!ショッピング】
カラーシャンプー:¥5,478(税込)※送料無料
コンディショナー:¥3,980(税込)※送料無料
カラーリングブラシ:¥4,378(税込)※送料無料
個人的には綺和美(KIWABI)よりもKUROクリームシャンプーがおすすめ
これまで綺和美(KIWABI)商品を紹介してきましたが、個人的にはKUROクリームシャンプーの方をおすすめします。
理由は以下の通りです。
KUROクリームシャンプー
【メリット】
- 1つで3役(シャンプー・トリートメント・白髪染め)をこなす
- 初回¥2,178(税込)※送料無料、2回目以降も1つあたり¥4,620(税込)※送料無料と値段を比較してもお得!
- 購入回数の縛りがないため、初回受け取って解約ができる
- 頭皮のことを考え(12種類のフケ・かゆみ成分、強い髪サポート成分配合)、髪にやさしい成分(4種の天然染料から抽出したエキス)で着色し、髪の内部や外部までケア(水分補給・パサつき防止、艶コーティング&色持ちサポート)し、さらには香りまでケアしてくれる
【デメリット】
- ダークブラウンの1色しかない
- シャンプーに入っている染料により、浴室や手、爪が汚れる
綺和美(KIWABI)カラートリートメント
【メリット】
- カラーを3色(ブラック・ダークブラウン・ライトブラウン)から選べる
- 22種類のボタニカル成分により『毛髪にハリとコシ、ツヤ』を与え、『頭皮のフケとカユミ』を抑え、『頭皮にうるおい』を与え健やかに保ち、さらにはラベンダーの香りでリラックスしながら使うことができる
【デメリット】
- カラートリートメントだけでなく、カラーシャンプーやコンディショナーなどを併用すると値段が美容院へ行くよりも高くなる
- 2回以上購入の縛りがある
まとめ:白髪染めは時短・値段・利便性を考慮する!
(2022年2月21日現在)
- 店頭での販売はなく、公式サイトや通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)での販売のみ
- 最安値の販売店は『公式サイト』
- フリマアプリ(メルカリやラクマ)にも出店しているがおすすめしない
- 個人的には綺和美(KIWABI)よりもKUROクリームシャンプーがおすすめ
自宅で白髪染めをするのは、あくまで応急処置的な立ち位置になります。
『美容院に行く時間がない』『美容院よりもお手頃値段でできる』『いつでも簡単にできる』の時短・値段・利便性に考慮したものです。
キレイに白髪を染めるとなると、やはり美容院には敵いませんからね。
白髪染めを選ぶときは、時短・値段・利便性に注意してくださいね。
▼白髪染めした後までしっかりケア!▼
『【バランローズ】黒(KURO)クリームシャンプーの成分を詳しく紹介!』
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- フェレロロシェはコンビニで売っているが割高【3個入り税込216円】 - 2024年1月9日
- 豆乳イソフラボンのアイクリームはどっちがいい?3種の違いを徹底比較 - 2023年7月30日
- 針美容液ランキングおすすめ10選!注目はコスパ・針の本数・成分 - 2023年7月23日