250年以上の伝統を誇る『デンマーク王室』が昔から使っているブランドである『ジョージジェンセンダマスク』。
ティータオルを水切りカゴのかわりに使いたいけど、特別な洗い方ってないよね?と心配なあなたに、
掃除のバイトをしていた筆者が、ジョージジェンセンダマスクのティータオルの洗い方を紹介します。
結論からいうと、ジョージジェンセンダマスクのティータオルの洗い方は、普段の洗濯物と同じように洗って大丈夫です。
ただし、『塩素系』と『酸素系』の漂白剤や乾燥機などは使えません。
この記事では、ジョージジェンセンダマスクのティータオルの洗い方や素材、色などをお伝えします。
▼詳しくはこちらから▼
▼他にも素晴らしいタオルがあります▼
育てるタオルとDAY by DAYの違い!素材・デザイン・お値段など比較
【今治タオル】星野源さんが石田ゆり子さんへプレゼントしたタオルをご紹介!
目次
【ジョージジェンセンダマスク】ティータオルの洗い方はいつも通りの洗濯でOK

『デンマーク王室』が使うブランドなので、洗い方も難しそうに思うかもしれませんが、実際は普段の洗濯物と同じように洗うことができます。
上図をご覧ください。
特別変わったことはないことがわかりますね。
『塩素系』と『酸素系』の漂白剤は使えませんが、洗濯機でも洗えるしアイロンもOKです。
『普通』の洗濯物ですね。
使い始めとその他の注意
ティータオルが届いてから使い始めは、タオル自体が固く水を吸いにくい場合があります。
そんなときのために、メーカーが推奨している対処方法があります。
数時間から1日ほど水通しをしていただくと効果的です。
すぐに使いたい気持ちはわかりますが、ティータオル本来の機能を戻すためにこの方法を試しましょう。
【その他の注意点】
・色移りの可能性があるので、白っぽいものとの洗濯は控えてください。
・乾燥機は使用できません。(低い温度でのタンブル乾燥はOK)
※タンブル乾燥:乾燥機の中で洗濯物を回転させながら温風で乾燥させる方法です。
ジョージジェンセンダマスクはシリーズによって素材が違う
全てにおいて同じ素材が使われているわけではなく、シリーズによっては素材が違います。
【EGYPT(エジプト)】
コットン100%
特徴:2色の糸で織られたワッフル地でしっかりとした厚みがある。
【RAIN(レイン)】
リネン100%
特徴:使い込むほどに柔らかく吸収力アップ。初めは少し固いですが乾きが早いのが魅力。
【その他シリーズ(ABILD:アビルド、BECKER:ベッカー、HORIZONTAL:ホリゾンタル)】
リネン50% コットン50%
特徴:適度な厚みもあり、リネンも50%入っているため速乾性がある。
シリーズと色合い
【EGYPT(エジプト)】

【RAIN(レイン)】

【その他シリーズ(ABILD:アビルド、BECKER:ベッカー、HORIZONTAL:ホリゾンタル)】

意外と大きい大判サイズ
ジョージジェンセンダマスクのティータオルのサイズは『50 × 80cm』と大きめになっています。
バスマットが『70 × 100cm』ほどなので、バスマットよりひと回り小さいくらいと思ってください。
※洗濯により若干の縮みもあります。
まとめ:水切りカゴはもういらない!
ジョージジェンセンダマスクのティータオルの洗い方についてお伝えしてきました。
デンマーク王室の御用達ともあって、デザインや機能においても素晴らしいタオルということがわかります。
派手過ぎない色味が台所をおしゃれにしてくれます。
水切りカゴはもう入りませんね。
▼詳しくはこちらから▼
▼他にも素晴らしいタオルがあります▼
育てるタオルとDAY by DAYの違い!素材・デザイン・お値段など比較
【今治タオル】星野源さんが石田ゆり子さんへプレゼントしたタオルをご紹介!
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- フェレロロシェはコンビニで売っているが割高【3個入り税込216円】 - 2024年1月9日
- 豆乳イソフラボンのアイクリームはどっちがいい?3種の違いを徹底比較 - 2023年7月30日
- 針美容液ランキングおすすめ10選!注目はコスパ・針の本数・成分 - 2023年7月23日