ウーバーイーツの紹介料は15,000円から!地域によって違う

Uber Eats (ウーバーイーツ)は紹介料がもらえて美味しい!と聞き、ウーバーイーツを始めようと考えたけど、ウーバーイーツの紹介料はウーバーイーツを紹介した側しかもらえないのか?または紹介された側ももらえるのか?気になるところです。

結論、ウーバーイーツは友達に紹介することで「友達を紹介した側」に紹介料が振り込まれます。「友達に紹介された側」は紹介料をもらえません。

紹介料は地域によって金額が変わり、10,000〜30,000円となります。

2022年12月7日0:00より紹介料が改定され、下記のように変わります。

地域紹介料
前橋エリア(群馬県)30,000円
津エリア(三重県)30,000円
高知エリア(高知県)30,000円
宮崎エリア(宮崎県)30,000円
日立エリア(茨城県)30,000円
松本エリア(長野県)30,000円
金沢エリア(石川県)30,000円
高岡エリア(富山県)30,000円
北九州エリア(福岡県)30,000円
仙台エリア(宮城県)※125,000円
名古屋エリア(愛知県)※125,000円
広島エリア(広島県)※125,000円
埼玉エリア(埼玉県)※125,000円
東京エリア(東京都)※125,000円
千葉エリア(千葉県)※125,000円
神奈川エリア(神奈川県)※125,000円
秋田エリア(秋田県)20,000円
福山エリア(福山県)20,000円
鹿児島エリア(鹿児島県)20,000円
札幌エリア(北海道)※220,000円
甲府エリア(山梨県)20,000円
福井エリア(福井県)20,000円
松江エリア(島根県)20,000円
大阪エリア(大阪府)※115,000円
宇都宮エリア(栃木県)15,000円
富山エリア(富山県)15,000円
静岡エリア(静岡県)15,000円
姫路エリア(兵庫県)15,000円
松山エリア(愛媛県)※115,000円
京都エリア(京都府)※110,000円
神戸エリア(兵庫県)※110,000円
福岡エリア(福岡県)※110,000円

紹介料を受け取る条件は2つです。

  1. 友達が2022年12月7日0:00以降に上記の配達エリアで初めてアカウント登録をする。
  2. 友達が新規アカウント作成後、30日以内に登録したエリアで決められた回数の配達※を完了する。

※1「大阪、名古屋、仙台、広島、福岡、京都、神戸、東京、埼玉、千葉、神奈川、松山」のエリアは5回配達が必要です。

※2「札幌」のエリアは登録時に軽自動車を配達車両として選択し、5回配達が必要です。

※「那覇、奈良、鳥取、高松、四日市、大分、水戸」のエリアでは、2022年12月7日0:00以降の友達紹介キャンペーンは終了します。

この記事では、ウーバーイーツの紹介料をもらうための方法や「紹介された側」でも紹介料をもらう方法を詳しく紹介します。

ウーバーイーツの紹介料をもらうための紹介リンクを出す手順を紹介

ウーバーイーツの紹介料をもらうための紹介リンクを出す手順を紹介
  1. ウーバーイーツのアプリを開き、画面左上の3本線のメニューアイコンをタップする。
  2. メニューアイコンの「紹介」をタップする。
  3. 「特典」タブの「リンクをシェアする」ボタンをタップする。
  4. 友達にリンクを紹介する。※リンクの紹介の仕方は「メール」「SMS」「LINE」など、どれでも問題なし。

以上です。

友達から紹介リンクを受け取った後の手順

  1. 友達から受け取った紹介リンクを開き、「今すぐ登録」の項目を入力する。※「今すぐ登録」の一番下の欄に紹介コードが入っています。
  2. 「名前」「メールアドレス」「パスワード」「電話番号」「ドライバー登録を希望する都市」を入力して登録する。
  3. その後は登録したメールアドレスに送られてくる案内の通りに登録作業を行う。

以上です。

【注意】ウーバーイーツの紹介料がもらえない3つの場合

  1. リンクを紹介した友達が過去にウーバーイーツのアカウントを作ったことがある場合
  2. 友達がウーバーイーツのアカウント登録時に、紹介コードを間違えたり紹介コードを入力しなかった場合
  3. 友達がウーバーイーツのアカウント登録時に、友達紹介キャンペーン対象外の都市を選択した場合

以上です。

ウーバーイーツの紹介料が1円しかもらえない?配達実績が必要です

ウーバーイーツの配達実績がない状態で友達にウーバーイーツの紹介コードを送っても、紹介料は1円しかもらえないです。

これは不正に紹介料を受け取るのを防ぐための対策です。

ちなみに、配達実績を後から残しても配達実績がない状態で送った紹介コードの紹介料の補償はされません。

ウーバーイーツの紹介料をもらうためにも、まずは配達を行い実績を作りましょう。

正規のウーバーイーツの紹介料キャッシュバックはない

ネットでウーバーイーツの紹介料をキャッシュバックするサイトがありますが、この紹介料のキャッシュバックは正規のものではないです。

ウーバーイーツの規約では、紹介コードをSNSなどで公開することを禁止しているからです。

3. 紹介リンクまたはコードはどのように使用できますか?

Uber は、ご自身が参加する紹介プログラムに基づき、紹介リンクまたはコードの使用または共有の回数を制限する権利を有します。ご自身のリンクまたはコードに制限があるかどうかを確認するには、参加している特定の紹介プログラムの利用規約をご確認ください。

Uber では、紹介リンクまたはコードの共有と紹介特典の獲得を行っていただくことを希望していますが、紹介リンクまたはコードは個人的および非商業的な目的においてのみ使用する必要があります。つまり、紹介リンクまたはコードは実際のお知り合いとのみ共有できます。ご自身において以下を行わないことに同意するものとします。

紹介リンクまたはコードを何らかの方法で複製、販売、譲渡すること、または一般に公開すること (名刺に印刷する、クーポンのウェブサイトや求人サイトに掲載する、または求人応募の一部として使用するなど。これには、以下のウェブサイトおよびアプリケーションを含みますがこれらに限定されません。Amazon、EBay、Fiverr、Craigslist、RetailMeNot、Reddit、Wikipedia、Gumtree、Moneysavingexpert、Groupon または有料ソーシャル メディアまたは有料検索サービス)。

引用:ウーバーイーツ / Uber紹介プログラムのルール

ネットにあるウーバーイーツの紹介料をキャッシュバックするサイトはLINEで友達登録を合意の上で行い、友達として紹介リンクから紹介コードを受け渡し、受け取った紹介料をキャッシュバックとして渡しています。

このやり方は合法ですが、信頼できる相手であることが絶対条件です。顔の見えない相手に対して「信頼」と言うのはかなり賭け要素が強いですね。

私自身も紹介料のキャッシュバックをしたところですが、まずは「信頼」を積み重ねます。

まとめ:ウーバーイーツの紹介料が高い地域は狙い目

ウーバーイーツは地域によっては紹介料が3万円と高額なので美味しいです。

紹介料が3万円のエリア

  • 前橋エリア(群馬県)
  • 津エリア(三重県)
  • 高知エリア(高知県)
  • 宮崎エリア(宮崎県)
  • 日立エリア(茨城県)
  • 松本エリア(長野県)
  • 金沢エリア(石川県)
  • 高岡エリア(富山県)
  • 北九州エリア(福岡県)

しかし、ウーバーイーツの紹介料は「友達を紹介した側」にしかもらえないです。

「友達紹介された側」が紹介料をもらうには、友達同士で話し合いキャッシュバックとしてもらうしか方法はないです。

身近にウーバーイーツを紹介してもらう人がいない場合、ネットでウーバーイーツの紹介料をキャッシュバックしているサイトがありますが、見ず知らずの人なので賭け要素が多くなります。

「どういう人なのか?」SNSで詳しく調べてから紹介料のキャッシュバックを行うことをオススメします。

The following two tabs change content below.

ジン

日用雑貨や美容品などの紹介をしています。ブログのテーマは『あなたの生活を1upさせる!』です。そんなアイテムを紹介していけたらと思います。このブログが少しでも皆さんの役に立てば嬉しく思います。Twitterもやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事依頼につきましては、『お問い合わせ』からお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

日用雑貨や美容品などの紹介をしています。ブログのテーマは『あなたの生活を1upさせる!』です。そんなアイテムを紹介していけたらと思います。このブログが少しでも皆さんの役に立てば嬉しく思います。Twitterもやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事依頼につきましては、『お問い合わせ』からお願いします。