シルキーカバーオイルブロックが肌に悪い理由は毛穴を埋めるから

毛穴を隠そうとファンデーションを重ねづけしたら、より毛穴が目立った…このような経験をした人は多いと思います。そこで、毛穴カバーをたった30秒でできる化粧下地、シルキーカバーオイルブロックを試したいけど、Google検索に出てくる「シルキーカバー 肌に 悪い」が気になるところです。

結論、シルキーカバーオイルブロックは毛穴を埋めるタイプの化粧下地であり、毛穴詰まりを起こすことから肌に悪いです。

しかし、シルキーカバーオイルブロックには「アーチチョーク葉エキス」「プラセンタエキス」などの美容成分が含まれ、化粧下地をしながらスキンケアもできるので肌への負担が軽減できます。

シルキーカバーオイルブロックはその他の化粧下地と比較すると、特別に肌に悪いことはないので問題なく使うことができます。

この記事では、シルキーカバーオイルブロックが肌に悪い理由から使っても問題ないのか?詳しく解説します。

シルキーカバーオイルブロックの購入を検討している人は、ぜひ最後までご覧ください。

\約20%オフで購入できます。2個購入でさらにお得になります!/

シルキーカバーオイルブロックが肌に悪い2つの理由

  1. 毛穴を埋める
  2. UVカットがされていない

1:毛穴を埋める

シルキーカバーオイルブロックは毛穴を埋めるタイプの化粧下地のため、毛穴詰まりを起こすことから肌に悪いです。

実際に下記のような口コミがあります。

今のマスクの時代、
マスクをして鼻の高い部分が擦れると、
擦れてファンデーションが落ちると言うよりは、
その当たっている部分ががっつり剥げる。
また、崩れ易さが少しあるかな。
色も付いていないので、
お昼にまた下地からお直しするのであれば、し易い方かな。
毛穴系下地ってやっぱりどこか、
埋める系だったり、
肌への負担を考えて使用しない様にたいなあと
考える様になり、使用を辞めました。

引用:@cosme

化粧下地はファンデーションの仕上がりを美しくしたり、皮脂や乾燥による化粧崩れを防いだりしますが、化粧下地を使い肌に異常が出る場合は使うのを避けたいところです。

2:UVカットがされていない

シルキーカバーオイルブロックはUVカットの機能がないです。

そのため、紫外線のダメージを受けてしまうので肌に悪いです。

元々、化粧下地には紫外線から肌を守る役割がありますが、UVカットの機能が追加された化粧下地と比べると劣ります。

実際にシルキーカバーオイルブロックを使った人からも下記のような口コミがあります。

皮脂の出やすい夏にぴったりだなと思うのですが、UVカット機能があればなおいいなと感じます。紫外線が気になる日はUVカット機能のあるファンデを使うのをおすすめします。

引用:@cosme

できれば紫外線カット効果もあったらなぁ…と思いますが購入も少し考えています。

引用:@cosme

シルキーカバーオイルブロックは紫外線による肌へのダメージが気になる人にはオススメできません。

UVカットの機能がある化粧下地をお求めの人には、リンクルカバーファンデーション「リンクフェード」がおすすめです。

リンクルカバーファンデーション「リンクフェード」は、SPF47 / PA+++としっかりUVカットをしてくれるからです。

リンクルカバーファンデーション「リンクフェード」はその他にも優秀な機能が備わっています。下記の記事で詳しく紹介していますので、ご覧ください。

シルキーカバーオイルブロックの悪い口コミまとめ

シルキーカバーオイルブロックが肌に悪いことの他に悪い口コミがないか調べました。

その結果、「毛穴の大きさによっては隠せない」「使いこなすのが難しい」などの悪い口コミが見つかりました。

シルキーカバーオイルブロックを実際に使った人の口コミは下記の通りです。

テクスチャーはかなり固め
香りは特にない
意外と塗り伸ばすとかなりのびるので、ちょっとだけ指先にとって伸ばすのが良いのかと思う
毛穴を埋める系とは言われているが、全然目立たないとまでは行かない
色がついていないので、色味の補正はなさそう
伸ばすとかなりパウダリーに感じる

引用:@cosme

肌を膜で被うというような印象。
使い心地がキールズのブラーに似ていると思いました。
次に乗せるファンデを弾いてしまうので、私には使うのが難しかったですが、メイク崩れは確かに少ないかも。
うまく使わないとファンデがよれて乾燥するので、かなり保湿が必要だと思いました。

引用:@cosme

初日は、この下地の上からパウダーファンデーションをのせましたが、のっぺりした感じになってしまったのと、オイルカット効果がそれほど長続きしないように感じました。
翌日は、リキッドファンデーションをのせてみましたが、なじまず汚い仕上がりになってしまいました。
モンドセレクション金賞した良い商品なのかと思いますが、残念ながら私には合わず、使いこなせませんでした。

引用:@cosme

オイルブロックと謳っていますが、あまりオイルコントロール力はなかったです。
毛穴カバー力は、割としてくれる方でしたが、完全には消し去ってくれません。
私の特大クレーター状態の毛穴にはあまり隠してはくれませんでした。
高かったのになぁ・・・。(;O;)

引用:@cosme

毛穴は確かに、綺麗に隠れます…が
その後にパウダーファンデをたたいても
なかなかパウダーがのらないです。
結局、パウダーをつけると
何となく汚くなってしまうので
私は上手に使えません。

引用:@cosme

シルキーカバーオイルブロックは毛穴を埋めて肌をキレイに見せますが、毛穴の大きさによっては十分なカバーができないです。また肌の凹凸が目立つ場合もカバーしきれない可能性があります。

シルキーカバーオイルブロックを使った後、毛穴はキレイに隠せますが仕上げのファンデーションがうまく使えない口コミがあります。ファンデーションのタイプをパウダーやリキッドに変えてもうまくいかないことがあるようです。

他にもオイルコントロールを実感できなかったなどの悪い口コミもあります。

シルキーカバーオイルブロックは口コミ全体を比較すると評判がいい

ここまでシルキーカバーオイルブロックの悪いところをお伝えしてきましたが、実はシルキーカバーオイルブロックは口コミ全体を比較すると評判は良いです。

実際にシルキーカバーオイルブロックを使った人は、下記のような口コミが多いです。

本当に驚きました。
洗顔後いつものお手入れ後のファンデーション前に、薄く塗っただけで、お肌ツルツルです。
そのあとのファンデーション(私はパウダーTypeを使用しています)をスポンジでのせたときの、ツルツルすべすべ具合の気持ちよさったらないです笑
しかもツルツル具合、一日中続きます。
毎朝ファンデ前に使用するようになってから、なんだかお肌の透明感もアップした感があります。
使用時はごくごく少量しか必要がないので、おそらく半年以上はもちそうな予感。
これは絶対にリピートします。
いままでサンプルをゴミ箱に捨てていた過去の自分に、早く気がついて-!と言ってあげたい笑

引用:@cosme

肌につけるとサラサラになります。
通常の下地やファンデーションのように伸びがいいわけではないです。
一番この下地でいいと実感したのは開き毛穴カバー、時間がたったあとのファンデの毛穴落ち。
私はコレ→江源道マイファンスィーモイスチャーファンデーション 又は エスプリークコンフォートメイククリームを使っています。
粉なし。
乾燥はしません。
もともと肌のトラブルの少ない方が使うとこれひとつでも十分きれいにみえると思います。
値段はしますが、なかなかなくならないのでコスパはいいと思います!

引用:@cosme

シルキーカバーオイルブロックを塗ると、シワが隠れて、油浮きも抑えられて気に入っています。
塗ると、肌がサラサラします。
敏感肌ですが、刺激等もなく問題なく使えています。

引用:@cosme

シルキーカバーオイルブロックを使いツルツルやサラサラな肌を実感すると、もう手放せなくなるほどです。

その他にもオイルブロックの名の通りしっかり肌の油を抑えてくれるとの口コミもあります。

シルキーカバーオイルブロックは価格が高いとの声がありますが、少量でよく伸び使う量が少なくて済むことから長持ちするので、コスパは良いです。

シルキーカバーオイルブロックの良い口コミが多いことから、効果の期待は十分にできます。

シルキーカバーオイルブロックの評判が高い理由は3つの効果にある

  1. 肌の凹凸にピタッと密着する微粒子成分
  2. シルクセリシンパウダーが余分な皮脂を吸着
  3. 肌への負担を軽減するために美容成分をたっぷり配合

1:肌の凹凸にピタッと密着する微粒子成分

シルキーカバーオイルブロックは肌トラブルや年齢により発生した、毛穴や小ジワに入り込み肌をフラットにします。

シルキーカバーオイルブロックに含まれる「キチンキトサン」をはじめとした微粒子成分が、肌の凹凸にピタッと密着して本当の肌のようになじむからです。

一枚のベールをかけたようなシルク肌を体験できます。

2:シルクセリシンパウダーが余分な皮脂を吸着

シルキーカバーオイルブロックに含まれる「シルクセリシンパウダー」がテカリの原因になる余分な皮脂を吸着するため、1日中サラサラな肌をキープできます。

3:肌への負担を軽減するために美容成分をたっぷり配合

シルキーカバーオイルブロックは毛穴や小ジワに入り込むため肌に悪いです。

そこで肌への負担を軽減するために美容成分をたっぷり配合しています。

  1. アーチチョーク葉エキス
  2. ヒアルロン酸Na
  3. プラセンタエキス
  4. ナノ化コラーゲン
  5. リピジュア

シルキーカバーオイルブロックに含まれる美容成分は肌への負担を軽減するだけでなく、スキンケア効果も期待できます。

シルキーカバーオイルブロックに含まれる全成分は下記の通りです。

ジメチコン、シクロペンタシロキサン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、アクリレーツクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、イソノナン酸イソノニル、ジメチルシリル化シリカ、セリシン、アーチチョーク葉エキス、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ポリクオタニウム-51、エタノール、水、ヒドロキシプロピルキトサン、フェノキシエタノール、カルボキシメチルキチン、BG

シルキーカバーオイルブロックは3STEPで使う

STEP1:Tゾーン(おでこや鼻)から伸ばしていく

シルキーカバーオイルブロックを額の中央から生え際に向かって伸ばします。その後、鼻筋に沿って伸ばします。

STEP2:小鼻や頬に向けて伸ばす

シルキーカバーオイルブロックを鼻筋に沿って伸ばした後、鼻筋から小鼻や頬に向けて伸ばします。

STEP3:あごからほうれい線を持ち上げるように伸ばす

最後にシルキーカバーオイルブロックをあごからほうれい線を持ち上げるように伸ばします。口周りは少量を丁寧に伸ばすと良いです。

シルキーカバーオイルブロックの落とし方!クレンジングが必須

シルキーカバーオイルブロックは毛穴を埋めるタイプの化粧下地のため、毛穴をキレイに洗うためにもクレンジングが必須です。

シルキーカバーオイルブロックには美容成分が含まれ、その他の化粧下地と比較すると肌への負担は軽減されますが、いつまでも肌に残るのはよくないです。

1日の終わりにクレンジングでしっかり化粧下地を落として、肌や毛穴の負担をなくしましょう。

【オススメのクレンジングの手順5つ】

手順①:乾いた手で行う

クレンジングの種類によっては濡れた手でも使えるものがありますが、乾いた手でクレンジングをすることをオススメします。

お風呂に入り最初にクレンジングをすると効率がいいです。

手順②:Tゾーン(おでこや鼻)から洗う

クレンジングは顔の中でも比較的に皮脂が多いTゾーン(おでこや鼻)から行います。

手順③:小鼻や頬を洗う

Tゾーン(おでこや鼻)を洗い終わったら、小鼻や頬を洗います。

手順④:最後に目や口周りを洗う

目元や口元などのデリケートな部分は最後に丁寧に洗ってください。

手順⑤:ぬるま湯ですすぐ

本来、顔の皮脂を落とし過ぎないようにぬるま湯(30℃前後)で洗い流すのがベストですが、お風呂場で調整するのは面倒なのでシャワーで洗い流してください。

そのかわりお風呂上がりに顔の保湿をしっかり行いましょう。

シルキーカバーオイルブロックの販売店はネット通販のみ

シルキーカバーオイルブロックは市販での販売はなく、公式サイトや通販サイトといったネット通販のみの販売です。

シルキーカバーオイルブロックの販売元である「アプロス株式会社」が運営している通販サイト、「よくある質問」に下記のように書かれています。

Q.直接購入したいのですが、店舗販売は行っていますか?

A.申し訳ございませんが、現在店舗での販売は行っておりません。
Web・モバイル・ハガキ・電話・FAXよりご注文ください。

引用:APROS スキンケア通販のアプロス

シルキーカバーオイルブロックの販売店一覧は下記の通りです。

販売店販売状況
公式サイト
通販サイト
(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)
薬局
(大賀薬局、スギ薬局、新生堂薬局、ウエルシア薬局)
×
ドラッグストア
(マツキヨ、ココカラファイン、サンキュードラッグ、コクミンドラッグ、ツルハドラッグ、サンドラッグ、コスモス)
×
雑貨屋
(ドンキ、ロフト、東急ハンズ、トライアル)
×

シルキーカバーオイルブロックの最安値の販売店はAmazon

シルキーカバーオイルブロックの最安値の販売店はAmazonです。

Amazonなら通常価格7,124円(税込)のところを5,124円(税込)で購入できます。送料も無料です。※ただし、期間限定になります。(2022年11月21日現在)

シルキーカバーオイルブロックを2個購入する場合の最安値の販売店は公式サイトです。

公式サイトなら1個あたり約30%オフの4,986円(税込)で購入できます。また1回限りの購入になるので、解約の手続きは必要ないです。

シルキーカバーオイルブロックの販売元である「アプロス株式会社」が運営している通販サイトでは、税込5,000円以上購入すると送料が無料になります。

シルキーカバーオイルブロックの2個セットは9,972円(税込)するので、送料無料の対象になります。

各販売店の価格一覧は下記の通りです。

販売店価格(税込)送料無料
公式サイト内容:28g(約2ヶ月分)
通常価格:7,124円

【初回限定1個】
購入価格:5,699円 約20%オフ
【初回限定2個】
購入価格:9,972円 / 2個 約30%オフ
1個あたり4,986円
Amazon5,129円
楽天5,699円
Yahoo!ショッピング6,000円

シルキーカバーオイルブロックが自分に合うか?まずは1個試してみるならAmazonで購入するのが最安値です。
シルキーカバーオイルブロックのご使用の経験があり、複数購入するなら公式サイトが最安値です。
Amazonでは現在(2022年11月21日)セール中ですので、購入の際はお早めにどうぞ。

\約20%オフで購入できます。2個購入でさらにお得になります!/

30日間の全額返金保証をつけるなら3ヶ月ごとの定期もある

シルキーカバーオイルブロックの公式サイトは1回限りの購入の他に、3ヶ月ごとの定期があります。

3ヶ月ごとの定期では1回限りの購入ではついてこない「30日間の全額返金保証」や「お得なプレゼント」などがつきます。慎重に試したい人にオススメのコースです。

価格に関しては1回限りの購入と同じで、1個購入であれば5,699円(税込)、2個購入であれば9,972円(税込)1個あたり4,986円(税込)で購入できます。

定期の価格一覧は下記の通りです。

公式サイト(3ヶ月ごとの定期)価格(税込)送料無料
1個コース内容:28g(約2ヶ月分)
通常価格:7,124円

購入価格:5,699円 約20%オフ
2個コース購入価格:9,972円 / 2個 約30%オフ
1個あたり4,986円

シルキーカバーオイルブロックの解約は電話もしくはメールから

シルキーカバーオイルブロックの解約は、次回お届け予定日10日前までに電話もしくはメールで解約の申請をする必要があります。

電話番号:0120-996-123

メール:info@apros.co.jp

受付時間:朝9時~夜9時

まとめ:肌のためにクレンジングでしっかり落としケアをする

シルキーカバーオイルブロックは毛穴を埋めるタイプの化粧下地のため、毛穴詰まりを起こすことから肌に悪いです。

しかし、シルキーカバーオイルブロックには肌の負担を軽減するために美容成分が含まれており、毛穴を埋めながらスキンケアもできるので、その他の化粧下地と比較すると肌や毛穴への負担は少ないです。

シルキーカバーオイルブロックが特別に肌に悪いわけではないので、そこまで神経質になる必要はないです。

シルキーカバーオイルブロックがスキンケアもできるとはいえ、化粧下地をつけたままにするのは肌の負担になるので、1日の終わりにクレンジングでしっかり落として肌の保湿などしっかりケアをしてください。

シルキーカバーオイルブロックは毛穴や小ジワをキレイに隠したい人にオススメです。

まるで一枚のベールをかけたようなシルク肌を実感しましょう!

\約20%オフで購入できます。2個購入でさらにお得になります!/

The following two tabs change content below.

ジン

令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 半年ほど更新しておりませんでしたが、新年度から更新を再開します。 改めてよろしくお願いします。 X(旧Twitter)もやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事のご依頼につきましては、「お問い合わせ」からお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 半年ほど更新しておりませんでしたが、新年度から更新を再開します。 改めてよろしくお願いします。 X(旧Twitter)もやっていますので、よろしければフォローお願いします。お仕事のご依頼につきましては、「お問い合わせ」からお願いします。