たった2ヶ月で生きたダニを約100万匹捕獲で話題のさよならダニー。
私もさよならダニーでダニを気にしない快適な暮らしをしたい!というあなたに、
ダニ駆除の仕事をしていた筆者が、さよならダニーの置き方のコツを紹介します。
結論からいうと、さよならダニーの置き方はただ置くだけでなく、半径1m間隔に置くことが大切です。
そして、効率よくダニを捕獲してもらいましょう!
この記事では、さよならダニーの置き方のコツやさよならダニーの魅力についてお伝えします。
▼詳しくはこちらから▼
目次
さよならダニーの置き方のコツ!
さよならダニーは置くだけで効果を発揮し、その効果は半径1mの範囲まで及び、ダニを呼び寄せ捕獲します。
半径1mの範囲を考慮して、さよならダニーをダニが気なるところに設置してください。
置き方のコツ
シングルベッド | 上下に1m間隔をあけてマットレスと敷きパッドの 間に挟み込んでセット | 目安2個 |
ソファー | 座面の下や背もたれの裏に1m間隔をあけてセット | 目安2個 |
カーペット | カーペットの下に1m間隔をあけてセット | カーペットの大きさ によって数を変える |
畳 | 畳は畳の上に1m間隔をあけてセット | 畳の枚数によって 数を変える |
クローゼットや 押入れ | 衣類をかけているところや布団をしまっている ところにセット | クローゼットや押入れの 広さによって数を変える |
ぬいぐるみ | ぬいぐるみをまとめて置いているところにセット | ぬいぐるみを置いている 場所によって数を変える |
ベビーベット | マットレスと敷きパッドの間に挟み込んでセット | 目安1個 |
ペットがいる場所 | ネコやイヌなど大事なペットにもダニはいる ので、特に室内で飼っているならよくいる 場所にセットする | ペットの場所によって 数を変える |
さよならダニーの仕組みを分析!生きたままダニを捕獲する優れもの
さよならダニーは独自技術の3D構造でダニを生きたまま捕獲することができます。
中心の強力粘着部に含まれる食品添加物でダニを誘き寄せ、
外側の『発砲ウレタン』『不識布』の3D構造により1度入ったダニは2度と外へ逃しません!
使用期限の2ヶ月が終わったらそのまま捨てれるので便利です!
ダニを捕獲するにはダニのことを知ることが大事!
ダニの生態について知っていきましょう!
参考:アース製薬『ダニを知る』
ダニの生態・種類
ダニは昆虫ではなくクモやサソリの仲間で、頭・胸・腹が一体で胴体部となり、胴体部の前方に口器である顎体部が付属しています。
屋内に生息する種類は『屋内塵性ダニ類』と総称され、このうちアレルギーの原因となるのは『ヒョウヒダニ』です。『屋内塵性ダニ類』と呼ばれるのは、ヒョウヒダニ(チリダニ)類・コナダニ類・ツメダニ類。
その中でヒョウヒダニ類の『コナヒョウヒダニ』と『ヤケヒョウヒダニ』で7~9割を占めます。
ヒョウヒダニ(チリダニ)
ほぼ1年中みられるダニです。
アレルギー性疾患(アレルゲン)の原因となるのは、大発生した際、このダニの体や死骸、フンなどによるものになります。
人を刺すことはありません。
温度20~30℃、湿度60~80%の高温多湿を好みます。エサ:ホコリ、人のフケ、アカ、その他有機物など。フケ・アカ・汗1gで約300匹のダニが生息できる。
生息場所:カーペット、ベッド、枕、布団、ソファーなど
なぜ生きたまま?死んだ後も問題があるから
ダニは死んで終わりじゃないのがめんどくさいところ。
死んだ状態:死骸が残る、踏み潰して広がる
粉々になる:飛散する、回収が難しくなる
ダニの死骸でもアレルギーを引き起こしてしまいます。
だからこそ、後片付けのいらない生きたまま捕獲することが望ましいのです!
さよならダニーの販売店!最安値は?
さよならダニーはネットはもちろん、身近な販売店でも購入することができます。
販売店一覧
ロフト、東急ハンズ、スタイリングHD(プラザスタイル)、東京ドーム(ショップイン)、ヌーヴ・エイ(ローズマリー)、イオン、セブン&アイHD、ユニーグループHD、イズミ、平和堂、マツモトキヨシHD、サンドラッグ、スギHD、ツルハHD、ココカラファイン、ウエルシアHD、クリエイトSDHD、アインファーマシーズ、CFSコーポレーション、クスリのアオキ、サッポロドラッグストアー、ドン・キホーテ、ミスターマックス、など(敬称略)
さよならダニー公式サイト
ネット:楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング
※東急ハンズを調べてみましたがさよならダニーは出てきませんでした。一部の販売店舗?販売中止?
最安値はなく、どこも変わらずです。
Amazon | ¥1,485(税込・送料無料) |
楽天 | ¥1,485(税込・送料無料) |
Yahoo!ショッピング | ¥1,485(税込・送料無料) |
その他販売店 | ¥1,350~(税抜) |
その他販売店では、¥1,350~(税抜)となり、特別安いところはありませんでした。
まとめ:ダニが気になるところにかしこく置こう
さよならダニーについてお伝えしてきました。
たた置くだけでなく、半径1m間隔にかしこく置くことが大切です。
そして、効率よくダニを捕獲してもらいましょう!
ダニを気にしない快適な生活にさよならダニーをおすすめします!
▼詳しくはこちらから▼
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- フェレロロシェはコンビニで売っているが割高【3個入り税込216円】 - 2024年1月9日
- 豆乳イソフラボンのアイクリームはどっちがいい?3種の違いを徹底比較 - 2023年7月30日
- 針美容液ランキングおすすめ10選!注目はコスパ・針の本数・成分 - 2023年7月23日