使い捨てマスクとは違い、マスクをするだけでおしゃれに見えるパステルマスク。
パステルマスクっておしゃれだけど、たまに着ける方向間違っちゃうんだよね…。
このような悩みに、臨床検査技師を10年以上やっている筆者が、パステルマスクがどっちが上かを紹介します。
結論からいうと、パステルマスクがどっちが上かを見分けるコツは『マスク線』を見ることです。
マスクを畳んで耳元にかけてのカーブを見ると、カーブに差があることがわかります。
上:キツイカーブ
下:緩いカーブ
この記事では、パステルマスクがどっちが上かやカラーバリエーション、口コミ評価などお伝えします。
▼気分も上がるおしゃれなマスク!▼
目次
パステルマスクはどっちが上?
パステルマスクはそのデザイン上、どっちが上なのかわからなくなってしまうことがあります。
間違って逆につけると時間が経つにつれてずり落ちるし、何かカッコ悪いですよね。
そこでどこを見て判断すればいいのか?
簡単な見分け方をお伝えします。
①マスクの面はどっち?
②マスクの方向は?上下の付け方
①マスクの面はどっち?
これは見たまんまですね。
パステルマスクは中央の縫い合わせ面を折って袋に入ってます。
縫い合わせ面があらわになっている方が外面で、閉じている方が内面になります。
ちなみに、マスクを開いた状態での裏表はこんな感じです。
②マスクの方向は?上下の付け方
パステルマスクが袋に入っている状態が正しい上下になります。
そのまますぐに使うなら間違えることはないのでしょうが、ふとしたことで上下がわからなくなったりしますよね?
そんなときに見るのが『マスクの線』です。
マスクの線とは、マスクを畳んだときにわかる耳にかけてのラインのことです。
【見分けるポイント】
中央の縫い合わせ面から耳にかけて『カーブがキツくなっているのが上』
中央の縫い合わせ面から耳にかけて『カーブが緩くなっているのが下』
マスクを畳んでカーブの角度を見れば一目でわかりますよ。
大事なときに使える応急処置!気になる傷や隠したいタトゥーに!
▼ファンデーションテープはどこに売ってる?近くの販売店で探すのは難しい▼
実際に購入しました
今回購入したのは『PASTEL MASK(レギュラーサイズ)』。
グレー・オフホワイト・ベージュの3色セットです。
やはりマスクの線のカーブの角度を見れば上下がすぐにわかります。
それと、耳にかける部分が少し右上がりになっているのもポイントですね。
右下がりの状態だと、耳にかけるときかけにくいったらありませんでした。
実際に使ってみた感想
パステルマスクを使ってみて、まず驚いたのがつけ心地のよさです。
1日で使い捨てるマスクとは比べ物にならないほどの肌触りのよさで、『けばけば』しないのが本当に嬉しかったです。
おまけに長時間つけても耳が痛くならない!
次に、フィット感がしっかりあるのに息苦しさをそんなに感じない点がいいですね。
そこら辺もしっかり考えて作られています。
5度ほど洗濯しましたが、今のところ型崩れは起きていません。
10回が目安ですが、普通に使えそうです。
マスクの上下を正すのはマスクをきちんと機能させるため
マスクがずり落ちてカッコ悪いから上下を正すのではなく、マスクをする以上きちんと機能させなければいけません。
パステルマスクには素晴らしい機能があります。
【ポイント①:3D構造でぴったりフィット】
立体的な構造とストレッチ素材で顔にぴったりフィット!
でも、締め付け感はなく耳が痛くなることもありません。
鼻と頬の隙間もできにくいので安心。
【ポイント②:ぴったりフィットするけど息はしやすい】
ぴったりフィットすると息苦しそうと思われそうですが、そんなことはまったくありません。
通気性に優れた生地かつ、3D構造で熱がこもりにくく息がしやすい!
【ポイント③:洗って繰り返し使える】
使い捨ててではないんです。
洗濯しても型崩れしません。
洗濯は10回を目安にして使ってください。
豊富なカラーバリエーション
パステルマスクの魅力はおしゃれですから、カラーバリエーションも豊富にあります。
ただし、サイズによってカラーが限られるのでご注意ください。
【カラーバリエーション】
サイズ | カラーの組み合わせ |
スモールサイズのみ | パステルピンクアソートセット(ピンク・ベージュ・オレンジ) |
共通サイズ | オフホワイト、グレーセット、ブラックセット、チャコールグレーセット、ベージュセット |
レギュラーのみ | ピンクセット、カーキセット、グリーンセット、サックスセット、ラベンダーセット |
スモール・ キッズのみ | ローズピンクアソートセット(ピンク・サーモンピンク・ラベンダー) オレンジアソートセット(オレンジ・クリーム・カーキ) サックスアソートセット(サックス・ミドリ・ネイビー) |
レギュラー・ スモールのみ | 数量限定ローズピンク、数量限定サーモンピンク 数量限定プリントアソート1(グレー雪柄・雪ライン・雪だるま) 数量限定プリントアソート2(オフ猫柄・まねき猫・鯛) 数量限定プリントアソート3(ピンクケーキ柄・アイス・おもち) |
実際に使った人の口コミ
いくら見た目がよさそうでも使ってみなければわからないもんです。
そこで、実際に使った人の口コミを見てみましょう。
【いい口コミ】
・ウレタン素材のマスクとは違いやわらかくしっかりとしている
・呼吸がしやすく、喋っても口に張り付いたりペコペコしない
・つけ心地が優しい
・洗ってもへたれない適度な厚さ
・秋口からちょうどいい
・耳が痛くならない
・お手入れが簡単
・肌の乾燥がない
【悪い口コミ】
・欲しい色のサイズが合わない
・夏場は暑過ぎる
・ショップの対応が悪い
・メール便にしないと¥550請求される
・すぐにほつれてもろい
・洗うと毛玉だらけになる
・サイズが微妙
SNS上の評価
https://twitter.com/_mon_chou_/status/1306409748669976577?s=20
まとめ:おしゃれなマスクで気分転換
パステルマスクについてお伝えしてきました。
マスクの上下を見分けるのは『マスク線のカーブ』です。
マスクを畳んで見れば一目でわかりますよ。
コロナ禍なこともありマスクの着用は必須になっています。
つけないことであらぬトラブルに巻き込まれるのはごめんですよね。
使い捨てマスクで耳が痛くなってうんざりしている人は、この機会にパステルマスクを試してみませんか?
▼気分も上がるおしゃれなマスク!▼
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- フェレロロシェはコンビニで売っているが割高【3個入り税込216円】 - 2024年1月9日
- 豆乳イソフラボンのアイクリームはどっちがいい?3種の違いを徹底比較 - 2023年7月30日
- 針美容液ランキングおすすめ10選!注目はコスパ・針の本数・成分 - 2023年7月23日