KUROクリームシャンプーでおなじみの『VALANROSE(バランローズ)』が出している『へアエッセンスオイル』。
ただ髪に塗ってブローするだけでサロンのようなストレートヘアーに仕上がり、さらにはすれ違うたびにふわっとエレガントローズが香ります。
ヘアエッセンスオイルの口コミはどうなの?
そんなにいいのかしら?
リアルな声を聞きたいわ。
(2022年1月1日現在)
6サイト(nonipla、Amazon、楽天、@cosme、LIPS、NOIN)の口コミ評価すべてよく、レビュー数もそれなりについていることで、かなり期待できるヘアオイルであることがわかりました。
目次
ヘアエッセンスオイルの口コミ評価はどのサイトもかなりいい!
(2022年1月1日現在)
Amazonカスタマーレビュー⭐️5つ中4(601件)
楽天みんなのレビュー⭐️5つ中3.77(1,985件)
@cosmeレビュー⭐️7つ中5.1(380件)
LIPS⭐️5つ中4.4(112件)
NOINショップレビュー⭐️5つ中4.3(97件)
どのサイトもレビュー数がついてこの評価なので、かなりいいのではないでしょうか?
では、具体的にどんなところがよかったのか?
詳しく中身を見ていきたいと思います。
いい口コミ評価
ふわっと香るローズの香り。
引用:noniplaレビュー
真っ赤ではなくて、薄いしゅん色みたいな色。
1滴でかなりのびます。
髪の広範囲に広げることができます。
ドライヤー前に使うと、髪がしっとりまとまります。
そんなに真っすぐ直毛(ストレート)になることもない仕上がりだったので薄毛の私には、このぐらいの仕上がりが好きです^^
艶も出ます。
この商品を使い始めて3年になります。
引用:Amazonカスタマーレビュー
使っている時と使っていない時の髪の状態は全然違います。
私はくせ毛で髪質は太め、毛量も多いです。市販の白髪染めを月に3回、ヘアアイロンをほぼ毎日しています。
私はお風呂上がりにオイルを髪の毛先中心に揉み込むように塗った後でタオルで巻いて10分ほど放置。その後でドライヤーで乾かしヘアアイロンします。
このオイルを使うとストレートまではいきませんが、髪の毛が柔らかくなって指どおりが断然違います。ヘアアイロン使うとストレートでサラサラになります。
香りは鼻が慣れてしまってよくわかりません。
傷んだ髪にシットリです!
引用:楽天みんなのレビュー
到着して早速試してみました!
商品が想像していたよりも小さかった事に驚きましたが、セミロングの髪に3プッシュで試してみました!私位の髪の長さであれば、2プッシュでも十分かと思いました!
ローズの香りも強過ぎず、フンワリと香り、傷んだ髪にスーッと浸透してゆきました!
以前に使用していたオイルだと、髪に塗った後、手のひらのベト付きが気になりましたが、この商品は、その感触が無く、個人的にとても気に入りました!多目に購入しましたので、友人にもプレゼントしよう♪と思える使い心地でした!
普段なら、寝起きに髪が爆発してる位に傷んでいるのですが、このオイルを試した翌朝は、爆発せずシットリ感が残っていて指通りも良かったです!
無くなったら、またリピしようと思います♪
有り難うございました!
塗るだけで くせ毛が
引用:@cosmeレビュー
艶のあるストレートに変身
前髪とサイドが くせっ毛気味なので朝晩使うと セットが楽なんです
完全オーガニック栽培の高級なアルバローズオイルを配合
薔薇の香りが ふわっと上品に香るので美意識と女性らしさが上がる気がします
人工的な薔薇の香りでは無いので鼻につく感じがありません
エレガントで素敵な香りですよ?
赤色の こっくりとしたオイルなのでベタつきそうで心配にりますが塗ってる見ると ベタつき感がありません
コテをしなくても 結構ストレートになるので楽です
くせ毛のボリュームがおさまりサラサラで綺麗に纏まりやすい髪質に
個人的には 髪が綺麗に見えるので嬉しいです
※一部抜粋
引用:LIPSレビュー
良かった事。
・ヘアアレンジ多数❗️
→ミディアムヘアが一番多い気がします。
・長ければ長いほど、ボリュームが落ち着く
→私の場合。
・縮毛矯正が年1回で済む。
→胸下+私の場合です。
指通りなめらかになりました
引用:NOINレビュー
SNSで評判をみて購入。
カラーや縮毛矯正で痛みギシギシの髪の毛、更にクセ毛です。
いつも広がりまとまらない髪の毛。ウォータートリートメントと合わせて使用しました。
まず香りがいいです。お風呂上がりの脱衣場がいい香り。使用感も手ぐしでスルッと通ります。まだ使用3日ですが続けていきたいです。
悪い口コミ評価
真っ直ぐにならない。縮毛矯正ではなく縮毛補正だから縮毛矯正より効果が弱いのはわかってたけど全く効果がない。ただのオイルトリートメント
引用:noniplaレビュー
縮毛矯正を17年間していますが、縮毛矯正のような効果は私の場合は全くありませんでした。むしろ、矯正している箇所のくせが強くなってしまった感じがしたので(髪が傷んでしまったのかも?)、途中で使用をやめました。やっぱり縮毛矯正に代わる効果なら話題になっているはずですし、もっとよく調査してから購入すべきでした。がっかりしたし本当に残念。臭いも気に入りませんでした。べとつきのコメントが多いですが、手に付けると取るのに大変なので、櫛で髪に付けてドライヤーで乾かせば問題ないと思います。
引用:Amazonカスタマーレビュー
意味なし
引用:楽天みんなのレビュー
縮毛矯正いらずなんて夢のまた夢でした。ただの洗い流さないオイルトリートメント。結局アイロン必須、匂いもきついし…
値段、送料で近所のドラストの洗い流さないトリートメント三つ買えますね。
縮毛矯正要らずということで、購入しました。
引用:@cosmeレビュー
うねり型のくせ毛です。
3カ月に1回の縮毛をもう何十年もやってます。
コロナで在宅が多いので、今年は横着してこのオイルで・・・と思いましたが、
私のくせ毛の方が強かった。
すこしばかり、毛先が跳ねたり広がるという人には向いてると思います。
季節限定の金木犀ローズは香りで癒されました。
使い切りましたが、やっぱり微妙。。。
引用:LIPSレビュー
ストレートになることはなかった😭
サラサラになるわけでもなく、ツヤツヤになるわけでもなく。。。
かと言って、別に髪がゴワってなったりもなかったけど、個人的にリピはしないかな
新しくヘアオイル探さないとな~
モレモのウォータートリートメントがすごく良かったので、こちらのオイルも購入してみました。仕上がりは思ったほど良くなかったです( ; ; )髪がかなり痛んでいるので重めのオイルじゃないと広がってしまいます!私の髪には合わなかったかな???
引用:NOINレビュー
リピはなしですね…
成分解析
シクロペンタシロキサン、ジメチコン、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、ローズ油、アボカド油、ヒマワリ種子油、シア脂、オリザノール、アルガニアスピノサ核油、ティーツリー葉油、トウツバキ種子油、馬油、バオバブ種子油、ダイズ油、ラベンダー油、ローズマリー葉油、ニオイテンジクアオイ油、ニンジン根エキス、PPG-3カプリリルエーテル、トコフェロール、赤225、紫201、香料
【水分保湿成分】
- オリーブオイル
- ツバキオイル
- ダイズオイル
- アルガンオイル
- ヒマワリオイル
【ダメージ補修・保護成分】
- ホホバオイル
- アボカドオイル
- バオバブオイル
- ローズヒップオイル
- オリザノール
【艶コーティング成分】
- マカデミアオイル
- スクワラン
- シア脂
- 馬油
【エレガントローズの香り成分】
- ローズオイル
- ニオイテンジクアオイ油
- ティーツリーオイル
効果と特徴
1:パサつき防止 / 毛髪の水分保湿
水分保湿成分として『天然植物性オイル5種』を贅沢配合!
ヘアエッセンスオイルはクセ毛の原因である毛髪内の水分不足を解消してくれます。
2:ダメージ補修+固定
ダメージ補修成分として『天然植物性オイル5種』で補修・保護!
ヘアエッセンスオイルは外気に触れることで傷んだ髪を修復して保護してくれます。
3:仕上げの艶コーティング
水分不足、ダメージ補修・保護が終わったら『天然由来オイル4種』で髪の表面をコーティング!
ヘアエッセンスオイルはキューティクルの隙間に浸透し、表面に油膜を張って艶コーティングしてくれます。
4:臭いカット+香り広がる
髪のケアだけじゃなく香りも!
エレガントローズの香り成分ですれ違うたびにふわっと香ります。
最安値でお求めするなら『公式サイト』
ヘアエッセンスオイルは市販での取扱がなく、ネットのみの販売になります。
その中で最安値でお求めできるのは『公式サイト』になります。
(2022年1月1日現在)
販売店 | 値段 |
公式サイト | ※定期コース: うる艶ストレートコース 通常価格:¥2,178 (税込) 初回限定:¥1,628 (税込)※送料無料 25%オフ! 2回目以降:3本で¥12,540 (税込)※送料無料 1本あたり¥4,180(税込) 11%オフ! |
Amazon | ¥2,178 (税込)※送料無料 |
楽天 | ¥2,178 (税込)※送料¥770 |
Yahoo! ショッピング | ¥2,178 (税込)※送料¥770 |
解約はいつでもOK
ヘアエッセンスオイルは購入回数の縛りがなく、いつでも解約OKになります。
解約の際は、『次回お届け希望日の7日前までに電話(06-6225-1109)』してください。
営業時間:平日10:00~17:00
自宅で簡単!使い方を紹介
朝と夜どっちでも使えます
【朝のメリット】:お出かけ前のしっかりヘアセットに。
ドライヤーやヘアアイロンの熱による傷み・日中の紫外線ダメージ防止にも!
【夜のメリット】:お風呂・シャワー後、翌朝の寝癖防止に。
肌と同様に髪の毛も徹底保湿!乾燥による髪の老化スピードにSTOP!
使用量の目安になってついて
※髪の量が多い方、くせ毛や痛みが気になる方は、お好みでもう1~2プッシュ追加してください。
【ショートヘア】
洗髪後:2プッシュ
朝セット:1プッシュ
【ミディアムヘア】
洗髪後:2プッシュ
朝セット:2プッシュ
【ロングヘア】
洗髪後:3プッシュ
朝セット:2プッシュ
使い方
【STEP:1】
朝:髪のもつれをブラッシングでほぐす。ひどい寝癖がある場合は、水で濡らしタオルドライ。
夜:洗髪後、通常通りタオルドライ。※トリートメント後でもOK。
【STEP:2】
朝・夜:ヘアオイルを髪量に合わせて手にとってのばし、毛先を中心に髪全体に馴染ませる。
【STEP:3】
朝・夜:ドライヤーで乾かす。ヘアセットの際はくせが気になる場所を、ブラシでしっかり伸ばしながらドライヤーをあてる。
※洗い流す必要はなし。
【STEP:4】
朝・夜:仕上げにお好みで1プッシュを毛先になじませるとより効果的!
実際に使った様子はこちらをご覧ください。
副作用など気になる質問
調べてみましたが副作用についての情報はありませんでした。
ただし、妊娠中に関しての質問があったので紹介します。
Q:商品に『妊娠中のご使用はお控えください』と記載がありますがなぜですか?
A:妊娠中は大変デリケートな時期となり、アロマの匂いや成分がお身体に合わない場合もございますため、ご使用をお控えいただくか、専門医へご相談くださいませ。
引用:VALANROSE よくある質問
クーポンコードについての質問の紹介。
Q:クーポンコードの入力を忘れた場合、割引は適用できませんか?
A:クーポンの割引につきましては、ご注文時にクーポンコードをご入力いただいた場合に限り適用となります。
ご注文確定後の適用は致しかねますので、クーポンをお持ちの際には必ずご注文時にご利用くださいますようお願い致します。
引用:VALANROSE よくある質問
販売元情報
【屋販売業者株式会社号】:株式会社B.VALANCE (ビバランス)
【サイトURL】:https://b-valance.co.jp
【代表者】:安井由佳
【所在地】:〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-1-1
【法人代表番号】:06-6225-1108
まとめ:口コミ評価から非常に期待できるヘアオイル!
(2022年1月1日現在)
・口コミ評価はかなりいい※6サイト(nonipla、Amazon、楽天、@cosme、LIPS、NOIN)レビュー比較。
・最安値の販売店は『公式サイト』
・購入回数の縛りがなくいつでも解約OK
6サイト(nonipla、Amazon、楽天、@cosme、LIPS、NOIN)の口コミ評価すべてよく、レビュー数もそれなりについていることで、かなり期待できるヘアオイルであることがわかりました。
髪の状態によって人の印象は大きく変わります。
髪のことでお悩みの方は、使い方も簡単なヘアエッセンスオイルで手早くケアしてみてはいかがでしょうか?
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- フェレロロシェはコンビニで売っているが割高【3個入り税込216円】 - 2024年1月9日
- 豆乳イソフラボンのアイクリームはどっちがいい?3種の違いを徹底比較 - 2023年7月30日
- 針美容液ランキングおすすめ10選!注目はコスパ・針の本数・成分 - 2023年7月23日