暖かくなってきたので長袖から半袖に衣替えをしたいけど、タトゥーやリスカ痕などが気になって半袖を着るのがためらわれます。そこで、タトゥーやリスカ痕などを隠せるファンデーションテープを使いたいところですが、どこに売っているのか?気になるところです。
結論、ファンデーションテープはドンキやマツキヨなどで販売しています。
しかし、ドンキやマツキヨなどは夏場の暑い時期にしかファンデーションテープを販売していません。また店舗によっては販売していないこともあります。
確実に購入したい人は、通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)で購入することをオススメします。
この記事では、ファンデーションテープの最安値の販売店やファンデーションテープの実際の効果を詳しく解説します。
ファンデーションテープの購入を検討している人は、ぜひ最後までご覧ください。
目次
ファンデーションテープはどこに売ってる?ドンキやマツキヨなどの一部の店舗
ファンデーションテープはドンキやマツキヨなどの一部の店舗で販売しています。また大手通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)でも販売しています。
その他、薬局やドラッグストアも調べてみましたが販売していなかったです。
近くのドンキやマツキヨでファンデーションテープを購入できればいいですが、どうやらファンデーションテープは季節によって仕入れが制限されるみたいです。
2月前半にドンキでファンデーションテープを探しても見つからず、店員さんに問い合わせてみたところ、ファンデーションテープが冬に入ってきた記憶がないとの返答がありました。
夏場にはファンデーションテープを含めタトゥーやリスカ痕などを隠せる商品が入るそうです。
各販売店のファンデーションテープの販売状況は下記の通りです。
販売店 | 販売状況 |
---|---|
通販サイト (Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング) | ◯ |
ドンキやマツキヨ | △ ※夏場限定、一部の店舗のみ |
薬局 (大賀薬局、スギ薬局、新生堂薬局、ウエルシア薬局) | × |
ドラッグストア (ココカラファイン、サンキュードラッグ、コクミンドラッグ、ツルハドラッグ、サンドラッグ、コスモス) | × |
雑貨屋 (ロフト、東急ハンズ、トライアル) | × |
コンビニ (セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ) | × |
ファンデーションテープを販売しているか確かではないドンキやマツキヨに行くよりも、確実に販売している通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)での購入をオススメします。
ファンデーションテープの最安値の販売店は「Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング」
ファンデーションテープの最安値の販売店は、大手通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)3社です。
ファンデーションテープは5種類あり、5色(青、ピンク、紫、緑、黄)で色分けされています。
傷跡かタトゥー、ピアス痕など隠す部位によって専用のシートを選べ、サイズも長方形サイズから丸型サイズ、絆創膏サイズとさまざま形を選べます。また肌の色も細かく色分けされており、5色入りです。
- ダークめの健康的な肌色「タンオークル」
- ややダークめの自然な肌色「オークル」
- 黄色より自然な肌色「ライトオークル」
- 少し赤色よりの自然な肌色「ピンクオークル」
- 少し黄色よりの自然な肌色「ベージュオークル」
各販売店の価格は下記の通りです。
販売店 | 価格(税込)送料無料 「ファンデーションテープ」 |
---|---|
Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング | ほどよく隠して自然にみせる(青)500円 サイズ:7.5 × 9.5cm 内容:各1色ずつ5枚入り TATOOをしっかり隠す(ピンク)500円 サイズ:7.5 × 9.5cm 内容:各1色6枚入り×5枚 ほどよく隠して自然にみせる(紫)500円 サイズ:丸型、直径1.5cm 内容:各1色6枚入り×5枚 ほどよく隠して自然にみせる(緑)500円 サイズ:絆創膏、2.6 × 7cm 内容:各1色3枚入り×5枚 TATOOをしっかり隠す(黄)500円 サイズ:絆創膏、2.6 × 7cm 内容:各1色3枚入り×5枚 |
ファンデーションテープの価格はどの通販サイト(Amazonや楽天、Yahoo!ショッピング)も同じなので、普段よく利用する通販サイトから購入するといいです。
100均(ダイソーやセリア)のテープでも傷跡を隠せる報告あり
ファンデーションテープは1箱500円(税込)ですが、何度も使うとそれなりの金額になります。
そこで、100均(ダイソーやセリア)でファンデーションテープの代わりがないか探したところ、100均(ダイソーやセリア)のテープでも傷跡を隠せた口コミを見つけました。
実際の口コミは下記の通りです。
肌色のテープを貼って潰してみたこともありましたけど結構目立ちました😇
— 桐菓@島流し中🌊 (@Tok_106) May 16, 2019
ダイソーさんの防水テープの上からコンシーラーやファンデで隠してる方法もあるそうです。
アシストさんの生え際テープやファンデーションテープも目立ちにくいかもしれません。
ダイソーの関西コレクションコラボアイテープ、ファンデーションテープの代わりに使える…3枚ぐらい繋げたまま半分に切って傷口に貼りコンシーラー塗れば顔にできた傷すっぴんでもバレない
— ちろみん (@chiromin35krsk) April 4, 2019
リスカ跡とか隠すのバカ高いファンデーションテープ買わなくでダイソーに売ってる傷フィルムで代用出来るやん ダイソーつよい
— ま つだ (@ma_ha_1__) October 8, 2017
100均(ダイソーやセリア)のテープでも傷跡を隠せるかもしれませんが、誰でも簡単に使えるかわからないので、個人的にはオススメはできません。
ファンデーションテープでリスカ痕やその他の傷跡を隠せた報告あり!口コミ紹介
ファンデーションテープの評判が良いとはいえ、自分の隠したい傷跡を他人に見えないように隠してくれるのか?気になるところです。
そこで、ファンデーションテープを使った人の口コミを調べました。
その結果、ファンデーションテープを使い「リスカ痕」「脂肪吸引をした痕」「豊胸痕」など隠せた報告があります。
実際にファンデーションテープを使った人の口コミは下記の通りです。
手のひらサイズ以下のワンポイントのタトゥーくらいならスーパー銭湯を追い出される確率は1割以下。でもファンデーションテープ貼った方がいい。リスカ跡も見えなくなるお。
— noir@🐑¡Iä! ¡Shub-Niggurath! (@Mahaa_kaal) November 28, 2022
ファンデーションテープ傷ここまで隠れるの強い😳😳😳
— ❁こはる❁ (@p_m_pon) May 19, 2022
わんちゃん半袖着れるのでは!?🥺 pic.twitter.com/cDHpSKvjgf
夏になって、ノースリーブや水着を着る機会が増えるとやっぱり脇の切開跡が気になる…。ってことで試しに「ファンデーションテープ」っていうのを買ってみたらめちゃよかった🌝色々サイズあるけど絆創膏サイズが豊胸勢にはピッタリで、カラバリも多いのも🙆♀️ pic.twitter.com/bzpkHzrSCM
— りん👠【豊胸/脱脂/脂肪吸引DT】 (@rinrin_2850311) July 19, 2022
Twitterの投稿を見る限りファンデーションテープで傷跡を隠せていることがわかります。
ファンデーションテープの使い道ですが、「脂肪吸引痕」「豊胸手術痕」など私が想像していなかった使い道もありました。
ファンデーションテープで傷跡を他人にわからないように隠せていることから、ファンデーションテープの効果は期待できます。
まとめ:ファンデーションテープの購入は通販サイトがオススメ
ファンデーションテープはドンキやマツキヨなど市販での販売もありますが、季節が夏場に限られることや店舗によっては販売していないことを考えると、確実に購入できる通販サイト(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング)で購入することをオススメします。
ファンデーションテープよりも安い100均(ダイソーやセリア)のテープでも傷跡を隠せる口コミがありますが、誰でもできるかわからないことから個人的にはオススメはできないです。
ファンデーションテープを使うことで他人に知られるのが嫌なタトゥーや傷跡を隠すことができます。またタトゥーや傷跡が原因で入れなかった公衆浴場にも入ることができます。
タトゥーや傷跡があるからと諦めないで、ファンデーションテープを使ってやりたいことをやりましょう!
ジン
最新記事 by ジン (全て見る)
- フェレロロシェはコンビニで売っているが割高【3個入り税込216円】 - 2024年1月9日
- 豆乳イソフラボンのアイクリームはどっちがいい?3種の違いを徹底比較 - 2023年7月30日
- 針美容液ランキングおすすめ10選!注目はコスパ・針の本数・成分 - 2023年7月23日